忍者ブログ
管理人黒峰の日々の徒然。 主に視聴アニメやらでの叫びなど。なんだかんだうだうだ言ったり空元気でテンション高かったり色々!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

色彩検定と卒制と将来と授業に囲まれて四面楚歌な今日この頃。

おまけにここにきて行き詰る卒業制作…!ヽ(´Д`)ノくっ



おいら理系じゃないから電気回路とか言われるとパンクしちゃうよ!(ヤケ気味

理系の解説って、同じ分野の人にしか通じないように出来てる暗号としか…!←

工業製品の改造ってなんでこんな融通利かないの…素人に優しくないし…

自分たちの求める部品が自分たちで作れる大人のチカラが恨めしい…( ノДノ)



ジ●リも過去に何やら立体で面白いもの作っててジェラシー!(ノ`Д´)ノ

またクオリティ高いんだ。子どもが張り付いて離れないとかどんだけだしっ

似たような(原理が同じ)既製品は面白いし勉強にはなるんだけどな〜



…愚痴っぽくなってしまいましたが。



類似品を探してる時に妙に(ぇ)面白い動画を見つけたので口直しにでも。笑

http://www.youtube.com/watch?v=oyBpt3VrBNg&feature=youtu.be

(※音楽出ます(音楽とのマッチ具合がまたよいのですがw





今日の青エクは泣いた!父の日にいい話だった!
PR
「怯えたままじゃ、出来ることも出来ないぜ」

今日のFTはハッピーの両親登場と思えば、まさかの関さんと川澄さん夫婦なんて
豪華なお声が聞けた上に、ちぃちがサラッと名言を残しましたな…(´A` *)

来週の授業で使う台本読み込めるのも、後からだけど立候補出来たおかげだよなぁ…
大人しくしてるのが一番楽なんだけど、踏み込まなくちゃいけない時を間違えちゃ
いけないのよね……大事なのは勇気と責任と覚悟よなぁ(´p` )

まだ友達の助けを借りつつだけど、私に圧倒的に足りない積極性を少しずつ…!
こうやって「出来たこと」を少しずつ、ひとつずつ自信に変えていけたらいいなぁ。


八月に乙女ゲ絵師の短期講座が東京であって真剣に悩み中……
週3で一ヶ月東京通いは難しい…それ以前にその時期私は何をしているんだろうww
そもそも抽選になったら参加出来るか分かんないけど(´Д` )

一番大事な決め手はその道に行きたいかどうか、という気持ちなのだけども…
「好き」も「やりたい」も見失ってる今……ギリギリまで悩みます(´p` )


なんだかアニメのうたプリがクオリティ高いらしくwktk!←
夏は意外と原作知ってるアニメが増えそうです〜
こっそり七霊小説UPしますた(´ω`)

久しぶりにアニメ見たらハクレンが恋しくなりまして…笑
前に途中まで書いて放置していたのがあったので、これを機に完結させました。
…もうひとつ放置してる夢小説みたいなのがあったけど…あれはな…^p^


うはー!エクシリアのCMもうなんていうか胸熱…!!どうしよう予約したい!
やっぱテイルズはいつまでも憧れの存在ダナー(*´x`*)
うおー!今日のスケダンはヒメコが可愛すぎたっ(´∀`*)

男勝りだけど可愛いものには目がない〜みたいな設定の女の子って苦手なんですが、
ヒメコの時々見せる乙女な顔は好物です!

家庭的なところを前面に出せない理由とか、受け入れてもらった時の反応とかが
すごく女の子らしくて、ヒメコ自身の感情からきてるものって感じで、
後付けの媚びる為の設定じゃないというか、いじらしい!これが女子力か!的な。笑

最近ピンとくる女の子がなかなかいなかったのでかなりヒメコ株上昇中。w
原作は読んだことないけど、アニメよりもVOMICの方がテンポが良かった
気がするのがスケダンの悩みどころ…(^p^)コメディって難しいよね…


テニ●リのイベント映像で男性陣より皆川さん甲斐田さんのお声にドキドキする私ww
どうしたら女子力(男子力?笑)はこんなに上がるんだろう…(´Д` )
会場セッティングとか舞台裏の取材が充実してて勉強になる映像でした^^
四月に京都に新しく出来たOIOIをちらっと覗いてきました。
空気がリア充!居づらい!(笑)とか分かってても最初は思ってしまったのですが、
雑貨とかケーキ売り場のディスプレイは可愛かったです( ´ ∀ ` )

びっくりしたのは至る所に本が自由に読める休憩スペースがあったことですかね
最初、中にあるスタバで皆本を読んでるのを見たので何のサービスなのかとw
さすがに漫画はなく、普通の小説・エッセイとかビジネス書の類ばかりでしたが。
店内に思った程人がいなかったんですが、皆さんこのスペースに集まってました^^

ファッションフロアはオシャレなお姉さん向けだったので通りがかるので精一杯。笑

筋肉痛を覚えたので帰ろうかとも思ったんですがお約束のメイトもついでに。
さっきと違って安心のテリトリーでした。(^p^)
何も買わなかったけど、とりあえず青エクの三話辺りが流れてたのでにやにや。←
最近ちょっとスケダンも好きです。ヒメコの関西弁ツッコミがいいよ。笑

乙女フェスの写真集には惹かれたけど…!来週のDVDで我慢…っ!
ちょっとテイルズ大全が気になったんですがあの厚さであの値段てww逆に気になるww

孝ちゃんを応援してるので最近のいろはは本当ェ……
いざとなると避けるくせに、いつも助けを求める主人公にもだもだする。
旅館の近くまで行っといて引き返しちゃう孝ちゃんもちょっともだったけど。
苦手な人と表現がいっぱい出てくるけどなんとなくまだ切れないのは主に絵の力。←

いろはやあの花よりもセカコイが万倍楽しい私は別に腐ってるわけじゃ…!
ロマンチカといい、いつも三番手が好きで二番手が苦手。メインはお腹いっぱい。笑
しかし今回は声優陣豪華すぎんだろ…


友達にテキスト借りたので色彩検定の勉強がむばらねば…。
お礼のラスクが大好物だったらしく、自分の偶然すぎる勘に感謝(^p^)

今日のジャンカラ半額行きたかった…思わずヒトカラに走りかけたけど自重したよ^^
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
黒峰澄
HP:
性別:
女性
自己紹介:
絵とか文とかお題とか創作してる節操なし。狭く浅く手を出しています。
最新CM
[10/24 だつこ]
[05/11 だつこ]
[04/29 空々]
[12/25 だつこ]
[10/19 空々]
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
忍者ブログ [PR]