管理人黒峰の日々の徒然。
主に視聴アニメやらでの叫びなど。なんだかんだうだうだ言ったり空元気でテンション高かったり色々!
課題について考えてたらいつのまにか自己嫌悪ループに入ります。もう消えれば良い。(ぇ
ようやくやってみたいこと(…っぽいモノorz)が見えたりしたのですが、だからどうしたっていうか。
「隣の人を楽しませるつもりで」というお言葉に従ってみたものの、結局「自分にとっての意味」が薄いというか。
あたしこんな奴じゃないわ!ってなるんですよ。きっと友人もそう思う。(何
なるべく面白くなるような絵を考えてみたのですが、このノリは本当にお前か?と誰かに聞かれそうな。
そこで結局私の「自分らしさ」って何だ、って疑問にぶち当たり、思い返せば思い返すほど根暗なネタに行き着きーの浮上してみたところで到底コメディには近付かずで「これは楽しくないだろー」という壁に阻まれーのでもう何がなんだか。lliorz
この一年人が見て楽しいような想いを抱いてなかったんだと思います。きっと。
そこは臨機応変に対応するべきだというのは分かってるんですが、それは結局自分のホントじゃないわけで。
そんなもん動画用紙120枚も使って描きたかないわ!って話でして。あーもー。←
ダメだ、動きとして面白いとかじゃなく話とかレイアウト的に面白いことしか私考えられない。orz
そしてそれが自分と一致しない。なんなんだ。残念すぎるぞ。
先生は「深く考えなくていいからなー」とか言っといて「自分のだけのハートを作れよー」とか言うし!
深く考えずにそんなもんが作れるかってんですよ!(なんかのだめ口調になってきた…
やりたいことを丁寧に見せようとするとやっぱり10秒は短いし……あぁぁぁ←
高校の美術の先生、貴方の教えである「自分にとってどうなのか」という疑問を常に持つと、頭の堅い自分には難儀なことにしかならないようです……涙
……今ハートが鍋で煮詰められて、のぼせてふやけていく様が見えました。orz 笑 え な い←
明日コンテ提出なのにどうしたら良いんでしょうか。しねる。
ようやくやってみたいこと(…っぽいモノorz)が見えたりしたのですが、だからどうしたっていうか。
「隣の人を楽しませるつもりで」というお言葉に従ってみたものの、結局「自分にとっての意味」が薄いというか。
あたしこんな奴じゃないわ!ってなるんですよ。きっと友人もそう思う。(何
なるべく面白くなるような絵を考えてみたのですが、このノリは本当にお前か?と誰かに聞かれそうな。
そこで結局私の「自分らしさ」って何だ、って疑問にぶち当たり、思い返せば思い返すほど根暗なネタに行き着きーの浮上してみたところで到底コメディには近付かずで「これは楽しくないだろー」という壁に阻まれーのでもう何がなんだか。lliorz
この一年人が見て楽しいような想いを抱いてなかったんだと思います。きっと。
そこは臨機応変に対応するべきだというのは分かってるんですが、それは結局自分のホントじゃないわけで。
そんなもん動画用紙120枚も使って描きたかないわ!って話でして。あーもー。←
ダメだ、動きとして面白いとかじゃなく話とかレイアウト的に面白いことしか私考えられない。orz
そしてそれが自分と一致しない。なんなんだ。残念すぎるぞ。
先生は「深く考えなくていいからなー」とか言っといて「自分のだけのハートを作れよー」とか言うし!
深く考えずにそんなもんが作れるかってんですよ!(なんかのだめ口調になってきた…
やりたいことを丁寧に見せようとするとやっぱり10秒は短いし……あぁぁぁ←
高校の美術の先生、貴方の教えである「自分にとってどうなのか」という疑問を常に持つと、頭の堅い自分には難儀なことにしかならないようです……涙
……今ハートが鍋で煮詰められて、のぼせてふやけていく様が見えました。orz 笑 え な い←
明日コンテ提出なのにどうしたら良いんでしょうか。しねる。
PR
この記事にコメントする