管理人黒峰の日々の徒然。
主に視聴アニメやらでの叫びなど。なんだかんだうだうだ言ったり空元気でテンション高かったり色々!
※引き続きテスト期間のため箇条書き方式で。
・目覚めた第一声が「ランスロット…」な枢木さん。
「何も思い出せない」と言われた瞬間ちょっと焦りました。一瞬(一般的な)記憶喪失かと思いましたよ。
よく考えたらギアスのショックですよね。予告でルルが言ってたし。
良かった。ランスロットとゼロしか言わないから「まさかユフィ忘れた!?」と咄嗟に思いました…。
・今更ですがOPの最後の方にチラッと出てくる一番隊隊長のカットが好きです。
・遭難慣れしてる感じの枢木さん…とルル。
「やっぱり別の島か…」って、どこを見てそう判断したのか知りませんが表情に慣れてる感じが。
軍の訓練とかってこういうサバイバルなものもあるのやも。
植生とかで判断してるルルも凄いと言えば凄いんですが…植生をいちいち覚えてるのが凄い。
・カレンの水浴びに出くわしても動揺しない…というか話しかけちゃってるよこの人!
冷静に考えて服着てない女の子相手に堂々と声かける枢木さんにちょっと疑問が…。
いや、もうちょっと躊躇うとかせめて出会い頭ぐらいは後ろ向いてあげるとか無いんですかね。
…布一枚で向かってくカレンにも疑問が過ぎりますが。…押さえつけてますけどー…
何だこの何時ぞやのシャーリーと倒れこんだ時との違いは。笑
シチュエーション?殺意があるから…?
・水も滴るなんとやら
何故ユフィだけあんなびしょ濡れで出てくるんですか。ルルとスザクは髪も服も乾いてるじゃん…!
ゼロマントもちゃんと乾いてるじゃん!でも可愛いんだ畜生!←
・険悪ーなスザカレ組。
・「ルルーシュなのでしょう?」…はい!!?
マジでか。何気に一番に気付いたよユフィ!そもそも声でバレバレだとは思うけど!
「私を撃つ前にせめて…!」あたりからユフィ+ルル萌えゲージが生まれました。(早。
だってユフィが泣くんだもの!おまけに作画綺麗だし!勝てないよ私!!orz
・「お飾りの副総督」云々の発言で少しテンションが下がる。
そんなにお姉様が怖いなら絞めてもらえ。←
・問題のお人現る。
仲良さそうですね、ロイドさんとシュナ様。
「一度お会いしたかった、セシル・クルーミーさん」
今までに何の布石も無ければここで素直に落ちた気がする私。(早。
フェミニストとかジェントルとか大好き。←
でもなぁ…なんかこう…いまいち信用しがたいというか…。表情が白じゃない。…と思ったり…。
作画の感じもあると思うんですが、どうも白ではない気が…。
情報が少ないだけだと思ってあまり気にしないことに。
セシルさんの「待ってください」の声色の変化が好きです。笑
「部下を守れない私が悪い」を今は信じたいな…。
・ゼロマント羽織ってる…!
そんな美味しい役目を…!ルルーシュめ、萌えるじゃないか!(何か違う
何だかんだ言ってもルルの方が紳士な気はします。スザクより。気を使ってそう。
お姉様はマリアンヌ様に憧れていた!…となるとやっぱり暗殺には関わってないんでしょうか。
罠仕掛けてる二人が可愛い。「本当に大丈夫?」なところが兄妹ぽくて良いです。
「中世の罠に…」とか、なんか小難しく育ったなーとか思ってれば良いと思うのですが。
ルルの「気をつけるんだぞ」が凄い嬉しかったんですが!
ユフィを大事にしてくれる人は好きです。(安易
でもそれ以上に妹を気遣う兄っぽくて良いなと思います。
・ツンデレカレン。笑
・つまらない男玉城。笑
C.C.…ともう一人の誰かの思惑が分かりませんね。
・無人島ディナー
戸惑うルルがなんだかもう妹のおままごとに付き合うお兄ちゃんにしか見え…。笑
サラリとたらしな発言をしてしまう枢木さんは狙ってるんだろうか…天然なんだろうか…。
父親殺害を話した時のスザクの目がC.C.の目つきに似て怖かった…。
・星空の下で
切なすぎる…!切なすぎるよお兄ちゃん!!
ルルがユフィって呼ぶのが良いなぁ。
・お兄ちゃん(カレンの)回想入るかと思ったんですが。
・兄妹切ないー
二人の顔見るとゼロがユフィを殺すことはない、と思いたいんですが…。希望だけかなぁ…。
切なすぎてスザクの話題になっても喜べないよ…!
一番聞きたかったことをルルが聞いてくれたのに中断されちゃうし…。
でもなんか…ユフィのスザクを選んだ理由、暗そうなのは気のせい…?
・鉢合わせ
考えずに顔を出すユフィがなんか素敵。(ぇ
カレンの台詞にカチンと来たのはまぁしつこいので省略して。
ルルは案外迂闊だと思わんでもない…。
「この石頭が!」って思い切り旧知の仲だって言ってるようなものでは…。
・あの口だけ出てきた人は何ー
全身カットは遠すぎて分かりません。女…っぽい?
慌てる29歳にちょっと驚いた。
・スザクくんどうしたのー
・かなり無茶なルル。
ぶっ放したよ。飛んだよ。笑いが怖いよ。
・シュナユフィ+ピンチなスザク
ブリタニア皇族は思ったより兄弟同士は仲良いですよね…?ルルは置いとくとしても。
ますますシュナ様が分からなくなっていく…。
「後で何とかしてあげるから」…と言われましても。
「生きろ」って命令は色んな意味すごいなー。
ギアスかけられてるとはいえ「うるさい!知ったことか!」ってスザク…。
・お姉様にもピンチ?
なんだかご無沙汰な気がするよお姉様。
日本軍ぽい…ということは神楽耶辺りでしょうか。
・キュウシュウ戦役
次回予告のルルがまた分からん…。
ユフィに信用させる為の演技だったのかな…。…半々ぐらいだと良いな、せめて。
ニーナとユフィが出会ってるー!?…というかそこはどこ!?
騎士証返還なんて見たくない~!!orz
某雑誌付録で「クライマックスの台詞に注目!」ってなってたけど何だろう!!
・目覚めた第一声が「ランスロット…」な枢木さん。
「何も思い出せない」と言われた瞬間ちょっと焦りました。一瞬(一般的な)記憶喪失かと思いましたよ。
よく考えたらギアスのショックですよね。予告でルルが言ってたし。
良かった。ランスロットとゼロしか言わないから「まさかユフィ忘れた!?」と咄嗟に思いました…。
・今更ですがOPの最後の方にチラッと出てくる一番隊隊長のカットが好きです。
・遭難慣れしてる感じの枢木さん…とルル。
「やっぱり別の島か…」って、どこを見てそう判断したのか知りませんが表情に慣れてる感じが。
軍の訓練とかってこういうサバイバルなものもあるのやも。
植生とかで判断してるルルも凄いと言えば凄いんですが…植生をいちいち覚えてるのが凄い。
・カレンの水浴びに出くわしても動揺しない…というか話しかけちゃってるよこの人!
冷静に考えて服着てない女の子相手に堂々と声かける枢木さんにちょっと疑問が…。
いや、もうちょっと躊躇うとかせめて出会い頭ぐらいは後ろ向いてあげるとか無いんですかね。
…布一枚で向かってくカレンにも疑問が過ぎりますが。…押さえつけてますけどー…
何だこの何時ぞやのシャーリーと倒れこんだ時との違いは。笑
シチュエーション?殺意があるから…?
・水も滴るなんとやら
何故ユフィだけあんなびしょ濡れで出てくるんですか。ルルとスザクは髪も服も乾いてるじゃん…!
ゼロマントもちゃんと乾いてるじゃん!でも可愛いんだ畜生!←
・険悪ーなスザカレ組。
・「ルルーシュなのでしょう?」…はい!!?
マジでか。何気に一番に気付いたよユフィ!そもそも声でバレバレだとは思うけど!
「私を撃つ前にせめて…!」あたりからユフィ+ルル萌えゲージが生まれました。(早。
だってユフィが泣くんだもの!おまけに作画綺麗だし!勝てないよ私!!orz
・「お飾りの副総督」云々の発言で少しテンションが下がる。
そんなにお姉様が怖いなら絞めてもらえ。←
・問題のお人現る。
仲良さそうですね、ロイドさんとシュナ様。
「一度お会いしたかった、セシル・クルーミーさん」
今までに何の布石も無ければここで素直に落ちた気がする私。(早。
フェミニストとかジェントルとか大好き。←
でもなぁ…なんかこう…いまいち信用しがたいというか…。表情が白じゃない。…と思ったり…。
作画の感じもあると思うんですが、どうも白ではない気が…。
情報が少ないだけだと思ってあまり気にしないことに。
セシルさんの「待ってください」の声色の変化が好きです。笑
「部下を守れない私が悪い」を今は信じたいな…。
・ゼロマント羽織ってる…!
そんな美味しい役目を…!ルルーシュめ、萌えるじゃないか!(何か違う
何だかんだ言ってもルルの方が紳士な気はします。スザクより。気を使ってそう。
お姉様はマリアンヌ様に憧れていた!…となるとやっぱり暗殺には関わってないんでしょうか。
罠仕掛けてる二人が可愛い。「本当に大丈夫?」なところが兄妹ぽくて良いです。
「中世の罠に…」とか、なんか小難しく育ったなーとか思ってれば良いと思うのですが。
ルルの「気をつけるんだぞ」が凄い嬉しかったんですが!
ユフィを大事にしてくれる人は好きです。(安易
でもそれ以上に妹を気遣う兄っぽくて良いなと思います。
・ツンデレカレン。笑
・つまらない男玉城。笑
C.C.…ともう一人の誰かの思惑が分かりませんね。
・無人島ディナー
戸惑うルルがなんだかもう妹のおままごとに付き合うお兄ちゃんにしか見え…。笑
サラリとたらしな発言をしてしまう枢木さんは狙ってるんだろうか…天然なんだろうか…。
父親殺害を話した時のスザクの目がC.C.の目つきに似て怖かった…。
・星空の下で
切なすぎる…!切なすぎるよお兄ちゃん!!
ルルがユフィって呼ぶのが良いなぁ。
・お兄ちゃん(カレンの)回想入るかと思ったんですが。
・兄妹切ないー
二人の顔見るとゼロがユフィを殺すことはない、と思いたいんですが…。希望だけかなぁ…。
切なすぎてスザクの話題になっても喜べないよ…!
一番聞きたかったことをルルが聞いてくれたのに中断されちゃうし…。
でもなんか…ユフィのスザクを選んだ理由、暗そうなのは気のせい…?
・鉢合わせ
考えずに顔を出すユフィがなんか素敵。(ぇ
カレンの台詞にカチンと来たのはまぁしつこいので省略して。
ルルは案外迂闊だと思わんでもない…。
「この石頭が!」って思い切り旧知の仲だって言ってるようなものでは…。
・あの口だけ出てきた人は何ー
全身カットは遠すぎて分かりません。女…っぽい?
慌てる29歳にちょっと驚いた。
・スザクくんどうしたのー
・かなり無茶なルル。
ぶっ放したよ。飛んだよ。笑いが怖いよ。
・シュナユフィ+ピンチなスザク
ブリタニア皇族は思ったより兄弟同士は仲良いですよね…?ルルは置いとくとしても。
ますますシュナ様が分からなくなっていく…。
「後で何とかしてあげるから」…と言われましても。
「生きろ」って命令は色んな意味すごいなー。
ギアスかけられてるとはいえ「うるさい!知ったことか!」ってスザク…。
・お姉様にもピンチ?
なんだかご無沙汰な気がするよお姉様。
日本軍ぽい…ということは神楽耶辺りでしょうか。
・キュウシュウ戦役
次回予告のルルがまた分からん…。
ユフィに信用させる為の演技だったのかな…。…半々ぐらいだと良いな、せめて。
ニーナとユフィが出会ってるー!?…というかそこはどこ!?
騎士証返還なんて見たくない~!!orz
某雑誌付録で「クライマックスの台詞に注目!」ってなってたけど何だろう!!
PR
この記事にコメントする