管理人黒峰の日々の徒然。
主に視聴アニメやらでの叫びなど。なんだかんだうだうだ言ったり空元気でテンション高かったり色々!
えふしーサービスにログインできない……\(^0^)/
何回やっても表示不能画面に飛ばされる……お、やっと出来た?
…ものごっつ遅い。なんだこれは。
明日までに調べなきゃいけないことも放ってこんなことしててごめんなさいだけど(チームに)もうこれは1人で抱えていられないのでいいよね?ってことで久々に追記で書きます。
えー、コルダ3についてです。色々言っちゃいけないこと言うので、すごく全面的に楽しみにしてる方は見ないでください。本当に。(いや、なんだかんだ言って買いますよ私も←
今日から3日間お父様が休みで録画したアニメが見れないだと…!\(^0^)/
そしてやっぱりログインできない
何回やっても表示不能画面に飛ばされる……お、やっと出来た?
…ものごっつ遅い。なんだこれは。
明日までに調べなきゃいけないことも放ってこんなことしててごめんなさいだけど(チームに)もうこれは1人で抱えていられないのでいいよね?ってことで久々に追記で書きます。
えー、コルダ3についてです。色々言っちゃいけないこと言うので、すごく全面的に楽しみにしてる方は見ないでください。本当に。(いや、なんだかんだ言って買いますよ私も←
今日から3日間お父様が休みで録画したアニメが見れないだと…!\(^0^)/
そしてやっぱりログインできない
えー、最初に言っておきます。
なんだかんだは言いますが、以下の文は誹謗中傷等ではありません。
いちファンとしての疑問というか、願望というか、そんな感じの話なので、褒めちぎったりはしないだけで決して悪意はありません。むしろ俄然買う気です。
ただ今作を100%好意的に捉えている方にとっては決して気持ちの良い話ではありませんので、注意して頂きたく思いこのような書き方をしています。
気分を害されると思われた方は、その時点で回避してください。
以下キャラクターに対してツッコミたいだけの文。
※あくまでただの好みの話で、そんな重い話じゃないです。
実際にプレイしてみないことには確たることは何とも言えませんが、
皆、性格冷たくないですか…!?汗
え、気のせいじゃないですよね…?なんか結構皆主人公に否定的っていうか…
明るく好意的なキャラもいるけど、それはそれでちょっと軟派というか極端っていうか……
別に皆が皆して主人公大好きー!が良いわけじゃなくて、なんというか、それにしてもちょっと初対面からマイナスのスタートが多すぎませんかっていうか…!!
ちょうどいい距離感の人いなくないですかね…!?あんなもんなの世間は…!?
今日発売のララとサイトでチェックしたのですが、一番最初に目がいったのがきーやんのキャラで、ビジュアルはまぁまぁ好きなんですが、せ、台詞が…!中身が…!
正直きーやんが一番好きなだけに、あの声で言われると思うと真面目にヘコみそうなんですが…!本気で…!サイトのスクショだけで軽く傷ついたんですが!!←
嫌われ系(?)が流行ってるのか何なのか知りませんが嫌なんですよ…!何故わざわざ乙女ゲーで貶されなきゃいかんのかと…!!傷つきやすいんですって!
あとビジュアルが一番好きなのが横にいた(絵が)石川さんのキャラなんですが、なんていうか…絵と声が想像出来ないというか…いやこれは後にして、あの中途半端な関西弁が…!
関西弁?スクショ見ると京都弁ぽい気もしますが…でも神戸の学校なんだよね??
他の作品でもそういうキャラ結構いるんですが、関西弁を文字表記する時って細かい一字が入ったりするだけですごく違和感感じるんですよ…!絶対喋りにくいってそれ!と!
これで関西弁の権威の方がちゃんと指導なさっていたらアレなのですが、実際関西で生きてる身としては(そんなに方言強くない地域です)なんとなく標準語の匂いが消えてない(←台詞つくってる方の)関西弁がすごく…逆に言いづらいんじゃないかなと思うんですが……。
関西弁って特にステータスな気もしませんし(こっちに住んでると)せめて言葉としてナチュラルな文章作れる方に作って頂きたいなと…思うわけなんですよ……
それで声優さん大シャッフルしたのは分かりますが、私的に絵から想像出来ない方ちらほらいます…
いや、これは多分声優さんの力量でカバーされるんだと…信じています。
唯一いたシンプルでまともそうなキャラの声が健太郎て……あの人の声は本当に土浦くんとか恋次とかああいうキャラでこそ映えると思うんですよね…!
サンプルボイス聞いた時は福潤キャラが一番しっくりきて(方向性として)好きかな、と思っていたんですが…またスクショの台詞が…あぁいや、これは本当に好みの話ですが。
スクショで一番キュンときたのは正直ノーマークだった内田さん…苦笑
…なんかねぇ…もうちょっと柔らかい性格でいいと思うんですよ本当に。
明るいと言っても正直見た瞬間思わずキm(規制)と言ってしまった岸尾キャラ……爆
本当にただ爆笑しました。← 普通で良いんです、普通で!
増田さんのキャラは嫌いじゃないけどちょっと暗そうだし…あ、でも設定の出会い方は結構好きなんですが。…ただあんまりああいう子で一直線すぎると(過去の傾向からおそらく←)好きじゃないので…(我が侭だなぁ…
1回目に公開されたメンバー(主に自校)では福潤か宮野派だったんですが(今はどっちかって言うと内田さんです。笑)宮野もなんか…柔らかいといえば柔らかいぽいけど…明らかに何か含んでるというか…真正面からの好意じゃない感じが…寂しいというか……
所属不明だし…ていうかまず他校制度にびっくりですが。どこのテ●プリ!←
他校ってことは序盤で接触しないの?という疑問が……声的には神戸組好きなんだけど…
石川さんのキャラを見て…いつから華やかなビジュアル好きになったのかなと…
色気系のキャラとか全然どうでもよかったはずなんだけど…あ、多分見た目が一番好みの程度に優しそうだからだ。(ぇ)なんとなく髪の色とか柚木ぽいけど、あの見た目で岸尾だったら多分パーフェクトだったと思う。中身は別にして。←
えーと…だいぶ言いたいことは言えた、かな…?
結局何が言いたかったかって、誰が一番好きかって問われたら本当に難しいゲームになったな…!という話です。(や、違うと思う←
優しい言葉だけが欲しいんじゃないけど、それでもやっぱりなんというか、うん……
最近ビジネス視点で乙女ゲーについて色々考えてたので(ぇ)こういうのが流行ってるならそれはそれで勉強になるんですが……正直好きじゃないぞ!といういちファンの主張です。うん。
プレイしたらなんだかんだでのめり込んでたらまぁ嘲笑ってやってください。←
きっと甘い言葉ばかり並べていた乙女ゲーの反動なんじゃないかと思うんですが(実際に言われたらうわぁ、って思う台詞なんかいくらでもありますしw)(ベタベタするの好きじゃないって女子も結構聞くしね…)現実とゲームは違うぞ!と。笑
多分…スタートがマイナスな分、最終的に発展して優しい言葉かけてもらうと響くんだろうな…
絆されちゃうんだろうな…と思うね……所詮…^p^
とりあえずサンプルボイス2陣と発売が楽しみです。
なんだかんだは言いますが、以下の文は誹謗中傷等ではありません。
いちファンとしての疑問というか、願望というか、そんな感じの話なので、褒めちぎったりはしないだけで決して悪意はありません。むしろ俄然買う気です。
ただ今作を100%好意的に捉えている方にとっては決して気持ちの良い話ではありませんので、注意して頂きたく思いこのような書き方をしています。
気分を害されると思われた方は、その時点で回避してください。
以下キャラクターに対してツッコミたいだけの文。
※あくまでただの好みの話で、そんな重い話じゃないです。
実際にプレイしてみないことには確たることは何とも言えませんが、
皆、性格冷たくないですか…!?汗
え、気のせいじゃないですよね…?なんか結構皆主人公に否定的っていうか…
明るく好意的なキャラもいるけど、それはそれでちょっと軟派というか極端っていうか……
別に皆が皆して主人公大好きー!が良いわけじゃなくて、なんというか、それにしてもちょっと初対面からマイナスのスタートが多すぎませんかっていうか…!!
ちょうどいい距離感の人いなくないですかね…!?あんなもんなの世間は…!?
今日発売のララとサイトでチェックしたのですが、一番最初に目がいったのがきーやんのキャラで、ビジュアルはまぁまぁ好きなんですが、せ、台詞が…!中身が…!
正直きーやんが一番好きなだけに、あの声で言われると思うと真面目にヘコみそうなんですが…!本気で…!サイトのスクショだけで軽く傷ついたんですが!!←
嫌われ系(?)が流行ってるのか何なのか知りませんが嫌なんですよ…!何故わざわざ乙女ゲーで貶されなきゃいかんのかと…!!傷つきやすいんですって!
あとビジュアルが一番好きなのが横にいた(絵が)石川さんのキャラなんですが、なんていうか…絵と声が想像出来ないというか…いやこれは後にして、あの中途半端な関西弁が…!
関西弁?スクショ見ると京都弁ぽい気もしますが…でも神戸の学校なんだよね??
他の作品でもそういうキャラ結構いるんですが、関西弁を文字表記する時って細かい一字が入ったりするだけですごく違和感感じるんですよ…!絶対喋りにくいってそれ!と!
これで関西弁の権威の方がちゃんと指導なさっていたらアレなのですが、実際関西で生きてる身としては(そんなに方言強くない地域です)なんとなく標準語の匂いが消えてない(←台詞つくってる方の)関西弁がすごく…逆に言いづらいんじゃないかなと思うんですが……。
関西弁って特にステータスな気もしませんし(こっちに住んでると)せめて言葉としてナチュラルな文章作れる方に作って頂きたいなと…思うわけなんですよ……
それで声優さん大シャッフルしたのは分かりますが、私的に絵から想像出来ない方ちらほらいます…
いや、これは多分声優さんの力量でカバーされるんだと…信じています。
唯一いたシンプルでまともそうなキャラの声が健太郎て……あの人の声は本当に土浦くんとか恋次とかああいうキャラでこそ映えると思うんですよね…!
サンプルボイス聞いた時は福潤キャラが一番しっくりきて(方向性として)好きかな、と思っていたんですが…またスクショの台詞が…あぁいや、これは本当に好みの話ですが。
スクショで一番キュンときたのは正直ノーマークだった内田さん…苦笑
…なんかねぇ…もうちょっと柔らかい性格でいいと思うんですよ本当に。
明るいと言っても正直見た瞬間思わずキm(規制)と言ってしまった岸尾キャラ……爆
本当にただ爆笑しました。← 普通で良いんです、普通で!
増田さんのキャラは嫌いじゃないけどちょっと暗そうだし…あ、でも設定の出会い方は結構好きなんですが。…ただあんまりああいう子で一直線すぎると(過去の傾向からおそらく←)好きじゃないので…(我が侭だなぁ…
1回目に公開されたメンバー(主に自校)では福潤か宮野派だったんですが(今はどっちかって言うと内田さんです。笑)宮野もなんか…柔らかいといえば柔らかいぽいけど…明らかに何か含んでるというか…真正面からの好意じゃない感じが…寂しいというか……
所属不明だし…ていうかまず他校制度にびっくりですが。どこのテ●プリ!←
他校ってことは序盤で接触しないの?という疑問が……声的には神戸組好きなんだけど…
石川さんのキャラを見て…いつから華やかなビジュアル好きになったのかなと…
色気系のキャラとか全然どうでもよかったはずなんだけど…あ、多分見た目が一番好みの程度に優しそうだからだ。(ぇ)なんとなく髪の色とか柚木ぽいけど、あの見た目で岸尾だったら多分パーフェクトだったと思う。中身は別にして。←
えーと…だいぶ言いたいことは言えた、かな…?
結局何が言いたかったかって、誰が一番好きかって問われたら本当に難しいゲームになったな…!という話です。(や、違うと思う←
優しい言葉だけが欲しいんじゃないけど、それでもやっぱりなんというか、うん……
最近ビジネス視点で乙女ゲーについて色々考えてたので(ぇ)こういうのが流行ってるならそれはそれで勉強になるんですが……正直好きじゃないぞ!といういちファンの主張です。うん。
プレイしたらなんだかんだでのめり込んでたらまぁ嘲笑ってやってください。←
きっと甘い言葉ばかり並べていた乙女ゲーの反動なんじゃないかと思うんですが(実際に言われたらうわぁ、って思う台詞なんかいくらでもありますしw)(ベタベタするの好きじゃないって女子も結構聞くしね…)現実とゲームは違うぞ!と。笑
多分…スタートがマイナスな分、最終的に発展して優しい言葉かけてもらうと響くんだろうな…
絆されちゃうんだろうな…と思うね……所詮…^p^
とりあえずサンプルボイス2陣と発売が楽しみです。
PR
この記事にコメントする