管理人黒峰の日々の徒然。
主に視聴アニメやらでの叫びなど。なんだかんだうだうだ言ったり空元気でテンション高かったり色々!
王子を助けに行くべきかなぁと思いながら、依頼とかチャットとかイベントとかの攻略をしていたら、気付けばプレイ70時間をとうに越え、しかしレベルが65とまぁ微妙な感じで……
多分ぼちぼち進んで行ったら、そこそこ勝てそうな気がしないでもないんですが…
やり残してることもいっぱいあるし…でも全部やろうとすると時間かかりそうだし(主にレベル的に)なんかもうどうしようかなぁと思う今日この頃…
レベル上げようにもそこら辺の敵じゃね、もうあんまり相手にならないんですよ←
色々見てたらクリアした後でも攻略出来そうな気もするので…
いい加減ラストが知りたいというか王子を助けたいというか…(何
ほんとどっちなんだこのゲーム…クリア直前にやれること増え過ぎだよ
…そうだよね、セーブして負けたら出直せばいいんだよね(ゲームで最もダメな考え。
明日は先に進んでみようと思います。
そろそろこの生活もどうにかしなきゃいかんしな…(今頃
多分ぼちぼち進んで行ったら、そこそこ勝てそうな気がしないでもないんですが…
やり残してることもいっぱいあるし…でも全部やろうとすると時間かかりそうだし(主にレベル的に)なんかもうどうしようかなぁと思う今日この頃…
レベル上げようにもそこら辺の敵じゃね、もうあんまり相手にならないんですよ←
色々見てたらクリアした後でも攻略出来そうな気もするので…
いい加減ラストが知りたいというか王子を助けたいというか…(何
ほんとどっちなんだこのゲーム…クリア直前にやれること増え過ぎだよ
…そうだよね、セーブして負けたら出直せばいいんだよね(ゲームで最もダメな考え。
明日は先に進んでみようと思います。
そろそろこの生活もどうにかしなきゃいかんしな…(今頃
進行状況:ラント領主邸(繭からの帰り)~ガルディアシャフト(プロートン戦後まで)
※グルーヴィチャット埋めに尽力中
(※ネタバレ注意)
先に進むか迷ったけど…
いい加減、最終決戦前の結束固めぐらいやっとこうと思ってラントに帰りました(何
ラムダに向かって「おいで…」と言っていたリチャードを見て皆さんが疑い始めるも、
「リチャードは操られてるんだ!」
と信じて疑わないアスベルさんが流石にちょっと心配^p^←
信じてくれてるのは嬉しいし、疑う気持ちを押してるんだと思うけど…
さすがにちょっとどうよこの子…´∀`←
シェリアとアスベルが二人になれるように工作するお節介お爺ちゃんかわいい´∀`
「準騎士候」とかいう萌える響きの称号を手に入れた\(^0^)/
しかも衣装が変わる…だと…!?…この髪型、どっちかっていうと鈴村ぽい感じ(何
特に何も特権のない肩書きらしい…良い子良い子ってパスカルさん、ちょ^^
何故か知らないけどここでまた迂回を始めた私(何
例のごとく動物シリーズの武器を合成したら今度はシェリア用のを手に入れた
武器名:「○□○□-」え?^^ww
焼き鳥の串型(ねぎま)のナイフ(と言っていいものやら)でした。笑
ずっと前に合成して忘れてたけどパスカル用にウーパールーパー型の杖が出来ていました
ソフィさんにはもふもふした猫の手が出来た
関係ないけど道端で1827ガルド拾いました^^^^←
ドリルを発見して思わず格好良いと呟く弟^^
オトメの気配に敏感なシェリア^^
ヒューの剣の構造は軍事機密らしい
けど使ってるの見てただけで教官には大体分かられて焦る弟^^
うろたえるの好きだなって…アスベルさんどうなの
思わず笑った戦闘後会話(アスベル→教官→弟→パスカル→アスベルの順で
「俺たちは「負けないな」「負けませんね」「負けないんじゃない?」「合わせないよね…」兄w^p^
結構チームワークあるように見えて無いよねGのパーティってw
そういえばシェリアが道具の整理を誰も手伝わなくて怒った時、結局アスベルが俺が手伝うよって言ったのを教官が自分の手柄(アスシェリ的な意味で)にしようとしていたね…^^
ソフィさん以外のメンバーがパスカルを怒らせちゃった時も、ヒューバートに謝りに行かせて狙い通りみたいな顔をしていたね教官^^
さすがにシェリアに怒られたけど^^
ヒューの口調を真似て「質問してもよろしいですか?」とシェリアに聞くソフィさん´∀`
「シェリアはアスベルのこと好きなのに、どうして好きって言わないの?」なんて難しい質問だ…!笑
そんなことどこで聞いたの!と焦るシェリアに「教官が夜寝る前にお話してくれるの」と…
教官どんだけ若い子面白がってんだw ていうか寝る前に何やってんだww
教官とソフィさんは寝る前にごきげ●よう的なサイコロを振ってフリートークしてるらしい
当たり目もあるらしい
アスベルが昔勝手に持ち出したお父さんの形見の剣が王家に伝わる剣だと…!
しかも鞘から抜くには指輪が必要で、それが昔リチャードがアスベルに預けた指輪だと…!?
王に剣を貰ったお父さんは指輪を王に預けて、封印を王にしか解けないようにして、絶対に王に剣を向けない、王を守るために剣を振るう約束をしたらしい何それ萌える\(^0^)/←
ていうか先代の王の顔が知りたいだってリチャードのお父さんてことでs(ry
その意志を引き継ぐ二代目がアスベル…!なんという公認アスリチャ^p^←
公式の公認ぷりにこれは急いでリチャードの元へ行かねばと滾ったので本筋へ←
皆との夜会話w
微妙にアスソフィぽく見えなくもない感じ…
「今度は軍人としてでなく、家族として会いに来ます」弟…!!\(^0^)/
よくここまでデレが戻って来た!(笑)お兄ちゃん良かったね!
教官…!俺も必ずリチャードを連れて帰って来る所存です!←
パスカルたんのお姉ちゃんキタァァァァァァァァァ
徹夜しようとしてたパスカルさんを叱るお姉ちゃん^^
「今何時だと思ってるの!!」この姉妹の姉妹ぷりがかわいい
最近は三日おきぐらいにお風呂に入るようになったパスカルさん^p^
階段上ろうとしたらイベント入った バリーさんとシェリアがいた 盗み聞きアスベルww
「何の話ですか?(シェ」「この戦いが終わって帰ってきたら…シェリアに頼みが…(バ」
「はっきり言ったらどうですか?(レ」何故かレイモンが来た/(^0^)\
「戦いが終わったら私とストラタへ来ていただけませんか(レ」何の話ですか!Σ´д`
「そこで貴女に似合いの家を建てて私と共に暮らしましょう(レ」
え……プ、プロポーズしたァァァァァァァ!!?/(´д`)\
「今度は私があなたという天使の虜となります(レ」何言ってんのこの人!?´д`
(※動揺のあまり、この辺あまり細かいところまで台詞覚えてませんwとりあえずニュアンス
しかも次はあなたの番ですと促されたバリーさんが「救護使節のリーダーになってほしい、もちろん俺も協力するから」って…何このシェリア超モテ期!^p^
ていうかバリーさんそうだったのか!そこは全然気付いてなかった!(^0^)←
ここら辺で背中越しに聞いてるアスベルさんがカットインしたのに滾った
しかしシェリアは今後どうしてもやりたいことが見つかったから…と申し出を断る
「それが何か聞くのは野暮だな…(バ」引き際はあっさり、潔い二人…´p`
でもレイモン肩落としすぎだ^p^
二人が去ったのでアスベルさんがやっと壁際から出てくるw
「シェリアのやりたいこと…聞いていいか?(アスベルさん」え、普通聞いちゃう!?Σ´p`
アスベルさんのやりたいことは…ラントの発展とソフィさんの帰る場所をつくること
でも一人じゃソフィさんの面倒を全部見れないことは分かってる、だから…
と言おうとした矢先、シェリアは世界を巡って困っている人を助ける使節団体を作り直したいと…
「そうか…やっぱりシェリアはみんなの天使なんだな」
アスベルさんんんんん!!/(^0^)\
あれ、これもしかして「三人で一緒に暮らそう」って言おうとしてなかった!!?Σ´д`
こ、ここにきてアスベルさんがフられる(?)とかぁぁぁぁぁ!!!ちょっとシェリアー!!
何これ…!!全然上手くいってないのにこのときめきは何…?´p`←
俺…アスシェリは嫌いじゃないけど二次創作するほどじゃないというか、この二人が上手くいってラブラブしてるのが想像出来なくて、公式の付かず離れずが一番好きだったから…この展開は嫌いじゃない…!
シェリアがアスベルのこと好きなのは多分変わってないと思うからこそ…ね…
なんかもうちょっと年とってから上手くいけば良いんじゃないかなぁと思うね……うん
最大の動揺をよそに翌朝
皆が見送りに来てくれました
お姉ちゃんから貰ったもこもこマフラーのステータスがやばいそして見た目もかわいい
でも俺…まだ決戦へは旅立たないよごめん皆…´∀`←
以下、またしても寄り道
壊れたヒューマノイドをどうにか再生出来ないか…というイベントにて。
感情のあるソフィのようになりたいと遺して壊れたヒューマノイドのためにパスカルさん頑張るよ!
古代のパスカルのご先祖様でも出来なかった技術なので心配するソフィにヒューが、
「彼女の才能なら大丈夫ですよ」って…!\(^0^)/
ヒューの能力を認める発言は一番の素直なデレだと思う
弟くんの信じた通りパスカルさんはやってのけました!
巨大なソフィさん(ちょっと緩い顔)が出来ました!´∀`←
メカソフィと名乗るそいつは緩い(軽い)口調と頭の中身をしていた…
パスカルさんが呼んだらどこでも行くよ!というので何かと思ったら召喚術のようなものを覚えた
パスカルさん…恐ろしい人だ(byヒュー
例のスパリゾートに戻ったらば砂浜戦隊とやらのオブジェ前でのスキット
民間で流行ってる戦隊モノで、まぁもちろん興味はないというヒューでしたが人目が無くなり…
「死んだ魚介を捕食するぜ!バッ、バッ、バババッ!砂浜戦隊!サンオイルスター・レッド!」
と突然本気クオリティの画像と共にやられるもんだから吹かずにはいられなかった
そしてソフィさんに見られてた弟
しかし死んだ魚介の捕食とは限りなく弱そうである
ねこにんの村にてシェリアとパスカルさんのメンバーが猫っぽいか犬っぽいかについて
「シェリアは猫っぽいよね」「そう?よく犬っぽいって言われるけど」
「そんなことないよ、アスベルと教官も猫っぽいね。ソフィとヒューバートは犬かな」
「全部逆じゃない?やっぱりパスカルはヘンよ。自分はどうなの?」
「あたしは断ッ然猫っぽいね!」「自分のことだけ当たってる…」(まだ続きますが
という会話でしたが、パスカルの回答は私的にとても合ってると思うんだ…
そしてパスカルさんは犬派ね…うん^p^←
ていうかパスカルさんの口からヒューバートって初めて聞いたんだけど…!こんなとこで!´p`
教官の過去を聞きたがるシェリアと教官の武器について聞きたがるパスカルを同時に(交互に)相手に出来る教官を真面目にすげぇと思った←
そして「それは企業秘密ってやつだ、お二人さん」と二人まとめて話を切る教官はタダ者じゃない
匂いで何日お風呂に入っていないか分かるパスカルさん
身長が止まったと焦るパスカルさん二十二歳^^
「兄さん…パスカルさんがヘンなんです」「パスカルがヘンなのはいつものことじゃないか」酷いww
「その…よければ聞きますけど?」なんだか若干照れている弟w
身長が止まったどうしよう!と言うので背の高い教官に聞けばどうですかとアドバイス^p^
教官の身長がまだ伸び続けてると信じて、頼りになるねぇ!ありがとう弟くん!と去ってくパスカル^^
「…ヒューバート」「兄さん!…何も言わないでください」「俺…ちょっとだけお前も心配になってきた」笑
最近寝て起きたら頭が痛いんだよねとパスカルさん
寝言で輝術言って本当に発動させてたよとソフィさん
それで最近夜中にドカンて大きな音がするのねとシェリア
ううん、だから発動しないように私がパスカルを攻撃して止めてるのとソフィ
そっかー、それで頭が痛いのか!ありがとうソフィ!と感謝するパスカル
何が正しい反応なのか分からなくなったシェリア
銃に剣に弟くんの戦う姿はカッコイイね!と珍しく(?)褒めるパスカルさんとツンデレる弟
独学で文献を見て習得したんですと言ってみる
ものの、昔家にあった漫画の主人公の戦い方にそっくりだよな!というKYなお兄ちゃんの一言
…アスベルは絶対犬じゃない。´p`
この他にも結構スキット見た気がしましたが途中からメモすることを忘れていたようです←
教官がアスベルの成績をサイコロで決めたなんてのもありましたw
パスカルさんをシェリアがヘンと称するのに対して弟はレベルが高いと表現したりね^^
とりあえず今日は大輝石の守護竜を二匹倒すのとレベル上げで手一杯でした
残りの一匹が倒せない!2回全滅した!フェンデルの竜強すぎだろう´д`
…ということで一旦諦めて(笑)王子のところに行く手前でレベル上げ中。w
今日は最後に弟くんがめでたくオムライス国務長官という称号を得ました^p^
※グルーヴィチャット埋めに尽力中
(※ネタバレ注意)
先に進むか迷ったけど…
いい加減、最終決戦前の結束固めぐらいやっとこうと思ってラントに帰りました(何
ラムダに向かって「おいで…」と言っていたリチャードを見て皆さんが疑い始めるも、
「リチャードは操られてるんだ!」
と信じて疑わないアスベルさんが流石にちょっと心配^p^←
信じてくれてるのは嬉しいし、疑う気持ちを押してるんだと思うけど…
さすがにちょっとどうよこの子…´∀`←
シェリアとアスベルが二人になれるように工作するお節介お爺ちゃんかわいい´∀`
「準騎士候」とかいう萌える響きの称号を手に入れた\(^0^)/
しかも衣装が変わる…だと…!?…この髪型、どっちかっていうと鈴村ぽい感じ(何
特に何も特権のない肩書きらしい…良い子良い子ってパスカルさん、ちょ^^
何故か知らないけどここでまた迂回を始めた私(何
例のごとく動物シリーズの武器を合成したら今度はシェリア用のを手に入れた
武器名:「○□○□-」え?^^ww
焼き鳥の串型(ねぎま)のナイフ(と言っていいものやら)でした。笑
ずっと前に合成して忘れてたけどパスカル用にウーパールーパー型の杖が出来ていました
ソフィさんにはもふもふした猫の手が出来た
関係ないけど道端で1827ガルド拾いました^^^^←
ドリルを発見して思わず格好良いと呟く弟^^
オトメの気配に敏感なシェリア^^
ヒューの剣の構造は軍事機密らしい
けど使ってるの見てただけで教官には大体分かられて焦る弟^^
うろたえるの好きだなって…アスベルさんどうなの
思わず笑った戦闘後会話(アスベル→教官→弟→パスカル→アスベルの順で
「俺たちは「負けないな」「負けませんね」「負けないんじゃない?」「合わせないよね…」兄w^p^
結構チームワークあるように見えて無いよねGのパーティってw
そういえばシェリアが道具の整理を誰も手伝わなくて怒った時、結局アスベルが俺が手伝うよって言ったのを教官が自分の手柄(アスシェリ的な意味で)にしようとしていたね…^^
ソフィさん以外のメンバーがパスカルを怒らせちゃった時も、ヒューバートに謝りに行かせて狙い通りみたいな顔をしていたね教官^^
さすがにシェリアに怒られたけど^^
ヒューの口調を真似て「質問してもよろしいですか?」とシェリアに聞くソフィさん´∀`
「シェリアはアスベルのこと好きなのに、どうして好きって言わないの?」なんて難しい質問だ…!笑
そんなことどこで聞いたの!と焦るシェリアに「教官が夜寝る前にお話してくれるの」と…
教官どんだけ若い子面白がってんだw ていうか寝る前に何やってんだww
教官とソフィさんは寝る前にごきげ●よう的なサイコロを振ってフリートークしてるらしい
当たり目もあるらしい
アスベルが昔勝手に持ち出したお父さんの形見の剣が王家に伝わる剣だと…!
しかも鞘から抜くには指輪が必要で、それが昔リチャードがアスベルに預けた指輪だと…!?
王に剣を貰ったお父さんは指輪を王に預けて、封印を王にしか解けないようにして、絶対に王に剣を向けない、王を守るために剣を振るう約束をしたらしい何それ萌える\(^0^)/←
ていうか先代の王の顔が知りたいだってリチャードのお父さんてことでs(ry
その意志を引き継ぐ二代目がアスベル…!なんという公認アスリチャ^p^←
公式の公認ぷりにこれは急いでリチャードの元へ行かねばと滾ったので本筋へ←
皆との夜会話w
微妙にアスソフィぽく見えなくもない感じ…
「今度は軍人としてでなく、家族として会いに来ます」弟…!!\(^0^)/
よくここまでデレが戻って来た!(笑)お兄ちゃん良かったね!
教官…!俺も必ずリチャードを連れて帰って来る所存です!←
パスカルたんのお姉ちゃんキタァァァァァァァァァ
徹夜しようとしてたパスカルさんを叱るお姉ちゃん^^
「今何時だと思ってるの!!」この姉妹の姉妹ぷりがかわいい
最近は三日おきぐらいにお風呂に入るようになったパスカルさん^p^
階段上ろうとしたらイベント入った バリーさんとシェリアがいた 盗み聞きアスベルww
「何の話ですか?(シェ」「この戦いが終わって帰ってきたら…シェリアに頼みが…(バ」
「はっきり言ったらどうですか?(レ」何故かレイモンが来た/(^0^)\
「戦いが終わったら私とストラタへ来ていただけませんか(レ」何の話ですか!Σ´д`
「そこで貴女に似合いの家を建てて私と共に暮らしましょう(レ」
え……プ、プロポーズしたァァァァァァァ!!?/(´д`)\
「今度は私があなたという天使の虜となります(レ」何言ってんのこの人!?´д`
(※動揺のあまり、この辺あまり細かいところまで台詞覚えてませんwとりあえずニュアンス
しかも次はあなたの番ですと促されたバリーさんが「救護使節のリーダーになってほしい、もちろん俺も協力するから」って…何このシェリア超モテ期!^p^
ていうかバリーさんそうだったのか!そこは全然気付いてなかった!(^0^)←
ここら辺で背中越しに聞いてるアスベルさんがカットインしたのに滾った
しかしシェリアは今後どうしてもやりたいことが見つかったから…と申し出を断る
「それが何か聞くのは野暮だな…(バ」引き際はあっさり、潔い二人…´p`
でもレイモン肩落としすぎだ^p^
二人が去ったのでアスベルさんがやっと壁際から出てくるw
「シェリアのやりたいこと…聞いていいか?(アスベルさん」え、普通聞いちゃう!?Σ´p`
アスベルさんのやりたいことは…ラントの発展とソフィさんの帰る場所をつくること
でも一人じゃソフィさんの面倒を全部見れないことは分かってる、だから…
と言おうとした矢先、シェリアは世界を巡って困っている人を助ける使節団体を作り直したいと…
「そうか…やっぱりシェリアはみんなの天使なんだな」
アスベルさんんんんん!!/(^0^)\
あれ、これもしかして「三人で一緒に暮らそう」って言おうとしてなかった!!?Σ´д`
こ、ここにきてアスベルさんがフられる(?)とかぁぁぁぁぁ!!!ちょっとシェリアー!!
何これ…!!全然上手くいってないのにこのときめきは何…?´p`←
俺…アスシェリは嫌いじゃないけど二次創作するほどじゃないというか、この二人が上手くいってラブラブしてるのが想像出来なくて、公式の付かず離れずが一番好きだったから…この展開は嫌いじゃない…!
シェリアがアスベルのこと好きなのは多分変わってないと思うからこそ…ね…
なんかもうちょっと年とってから上手くいけば良いんじゃないかなぁと思うね……うん
最大の動揺をよそに翌朝
皆が見送りに来てくれました
お姉ちゃんから貰ったもこもこマフラーのステータスがやばいそして見た目もかわいい
でも俺…まだ決戦へは旅立たないよごめん皆…´∀`←
以下、またしても寄り道
壊れたヒューマノイドをどうにか再生出来ないか…というイベントにて。
感情のあるソフィのようになりたいと遺して壊れたヒューマノイドのためにパスカルさん頑張るよ!
古代のパスカルのご先祖様でも出来なかった技術なので心配するソフィにヒューが、
「彼女の才能なら大丈夫ですよ」って…!\(^0^)/
ヒューの能力を認める発言は一番の素直なデレだと思う
弟くんの信じた通りパスカルさんはやってのけました!
巨大なソフィさん(ちょっと緩い顔)が出来ました!´∀`←
メカソフィと名乗るそいつは緩い(軽い)口調と頭の中身をしていた…
パスカルさんが呼んだらどこでも行くよ!というので何かと思ったら召喚術のようなものを覚えた
パスカルさん…恐ろしい人だ(byヒュー
例のスパリゾートに戻ったらば砂浜戦隊とやらのオブジェ前でのスキット
民間で流行ってる戦隊モノで、まぁもちろん興味はないというヒューでしたが人目が無くなり…
「死んだ魚介を捕食するぜ!バッ、バッ、バババッ!砂浜戦隊!サンオイルスター・レッド!」
と突然本気クオリティの画像と共にやられるもんだから吹かずにはいられなかった
そしてソフィさんに見られてた弟
しかし死んだ魚介の捕食とは限りなく弱そうである
ねこにんの村にてシェリアとパスカルさんのメンバーが猫っぽいか犬っぽいかについて
「シェリアは猫っぽいよね」「そう?よく犬っぽいって言われるけど」
「そんなことないよ、アスベルと教官も猫っぽいね。ソフィとヒューバートは犬かな」
「全部逆じゃない?やっぱりパスカルはヘンよ。自分はどうなの?」
「あたしは断ッ然猫っぽいね!」「自分のことだけ当たってる…」(まだ続きますが
という会話でしたが、パスカルの回答は私的にとても合ってると思うんだ…
そしてパスカルさんは犬派ね…うん^p^←
ていうかパスカルさんの口からヒューバートって初めて聞いたんだけど…!こんなとこで!´p`
教官の過去を聞きたがるシェリアと教官の武器について聞きたがるパスカルを同時に(交互に)相手に出来る教官を真面目にすげぇと思った←
そして「それは企業秘密ってやつだ、お二人さん」と二人まとめて話を切る教官はタダ者じゃない
匂いで何日お風呂に入っていないか分かるパスカルさん
身長が止まったと焦るパスカルさん二十二歳^^
「兄さん…パスカルさんがヘンなんです」「パスカルがヘンなのはいつものことじゃないか」酷いww
「その…よければ聞きますけど?」なんだか若干照れている弟w
身長が止まったどうしよう!と言うので背の高い教官に聞けばどうですかとアドバイス^p^
教官の身長がまだ伸び続けてると信じて、頼りになるねぇ!ありがとう弟くん!と去ってくパスカル^^
「…ヒューバート」「兄さん!…何も言わないでください」「俺…ちょっとだけお前も心配になってきた」笑
最近寝て起きたら頭が痛いんだよねとパスカルさん
寝言で輝術言って本当に発動させてたよとソフィさん
それで最近夜中にドカンて大きな音がするのねとシェリア
ううん、だから発動しないように私がパスカルを攻撃して止めてるのとソフィ
そっかー、それで頭が痛いのか!ありがとうソフィ!と感謝するパスカル
何が正しい反応なのか分からなくなったシェリア
銃に剣に弟くんの戦う姿はカッコイイね!と珍しく(?)褒めるパスカルさんとツンデレる弟
独学で文献を見て習得したんですと言ってみる
ものの、昔家にあった漫画の主人公の戦い方にそっくりだよな!というKYなお兄ちゃんの一言
…アスベルは絶対犬じゃない。´p`
この他にも結構スキット見た気がしましたが途中からメモすることを忘れていたようです←
教官がアスベルの成績をサイコロで決めたなんてのもありましたw
パスカルさんをシェリアがヘンと称するのに対して弟はレベルが高いと表現したりね^^
とりあえず今日は大輝石の守護竜を二匹倒すのとレベル上げで手一杯でした
残りの一匹が倒せない!2回全滅した!フェンデルの竜強すぎだろう´д`
…ということで一旦諦めて(笑)王子のところに行く手前でレベル上げ中。w
今日は最後に弟くんがめでたくオムライス国務長官という称号を得ました^p^
PR
この記事にコメントする