夕方ぐらいからなんか知らないけど、もやっもやして、うあぁぁって感じです(意味不
あー、なんだろうこれ。おかげでやりたいこと何にもやってないんだけど…!orz
更新だけになりましたが昨日はサイト2周年でしたー。
サイトに名前挙げたこともないジャンル唐突に持ち出してごめんなさい^p^←
前々からジャンル化しようかどうか迷ってたので……というか、伯妖すら扱いきれてないのになんなんだ自分←
実を言うと伯妖はアニメ始まってから如何せん……作画崩れとかそういうのがいやに目に付いて、盛り上がりきれなくなったというか……。
昨日最終回でしたが、なんか戦闘シーンのアクションがやけにオーバーすぎて爆笑したり微妙な感じだったり……。
先週の回が一番作画ひどいわ、歩くとかそんな初歩的なところで動き気持ち悪いわで(スタッフロールでやけに海外の方の名前が目立ちました)何事かと思ったら最終回のそんなシーン作るためにこんなクオリティだったのかと思ってちょっと萎えたりし、て……。
話はそこまで言いませんが、冷静に考えたら結構エドガーもリディアも酷いコトしてた(言ってた)よう、な…気も…したりなんかして。
や、大半は自分がケルピーに肩入れしてたせいとかあるんですけど(苦笑)アーミンとか……。
一番気になったのが原作読んでない方、アニメ見て話分かったのかなー…とかふと。
なんだろう、なんかイマイチ達成感というか、やりきった感が得られなかった…かな、うん。
そう思うと執事様の作画の安定感だけはとても尊敬してる。話は別として。(何
あの絵柄、苦手なタイプの人にとっては結構難しいと思うんだけど……。
キャラデの人もアニメーターの得意な顔立ちより少し縦長って言ってたし……。
他にもいっぱいアニメ終わりましたねー。面白いほどに見てないけど……。
かんなぎ終わりそうな雰囲気醸し出してると思ったら本当に終わるとか……ちょ。
クラナドが泣けたー。格好いいだけじゃなかった芳野さん……というか、あんなことがあったから今格好良いのかな…。うーん。
ていうかむしろ公子さんに惚れたんだけど。ww皆口ボイスに包容力がありすぎて悶。←
……つーか……あっさりプロポーズしてしまった岡崎……あんなタイミングで良いのか渚…!
考え方によっては最悪なタイミングだった気もするんだけど、逃げ口みたいで、でもあそこで渚が断るわけにもいかない……。
弱音みたいなプロポーズだったけど、本当はもっとロマンチックな告白が出来たはずでも、なんか初めて渚じゃないとダメなんだなぁというか、岡崎と渚の二人で自然に納得いったので、ぐっときました。
クラナドはどうやって終わるんだろう……。友人に怖い話聞いてからアニメのところどころのシーンがすごくそのフラグみたいに見えてきて怖いです今。毎回頑張って否定してる…。
せめて風子が1回でも戻ってきますように……。
…あー…、やっぱりそわそわしてます、何かに。何なんでしょ。
あ、そういえば昨日の執事様でアグニがイメージより全然声が低くてびっくりしました…!
もっと好青年的声のイメージ(何)だったので、なんというか、爽やかスポーツマンな感じの!←
人には誰しも才能があって、ただそれをあるべき場所で生かせばいいというあの言葉を聞くたびに自分の才能とは何ぞやという疑問を抱くのですが……。
むしろ最大の欠点でもいいから何か目立つものがあれば……いや、無い方がいいと思うけどさ。
イノセンスが久々にやったテイルズとして色んなシステムが増えてることに驚きました!
これっぽっちも話進めずにギルドばっかり行っててごめんなさい^p^ww
二つ目の街でメンバー3人でレベル15、ギルドランク3まで行きました……留まりすぎ。笑
早く聖女様迎えに行くべきとは思ってはいるんですが……もう周辺モンスター2発ぐらいで倒せる…。
以前の自分ならむしろギルドとかそっちのけで話進めてたと思うのですが…この心境の変化はいかに。
あと絆とかシュミレーション要素があってウケましたww選択肢会話とかな…!ネオロマやりたひw
明日はメイト行って漫画入手してから気合入れて課題でもしようかと思います。つーかしなきゃ。←
きっと今日はもうそわそわして手に付かん……。絵は描いたけど、さ。
今からMステでラルク出るよー^^