忍者ブログ
管理人黒峰の日々の徒然。 主に視聴アニメやらでの叫びなど。なんだかんだうだうだ言ったり空元気でテンション高かったり色々!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


リテイクがひと段落ついたので(いつ確認してもらえば良いのかはまったく分かってないけど)息抜きに偶然見つけたコルダ3の体験版をプレイしてきました
久々のオトメゲだったので色んな意味で楽しかったかな?笑

予想外なこととか予想通りのこととか予想以上のこととか諸々あったので、あんまり上手くまとめられないかもしれませんが、とりあえず思ったこととかをつらつらと…

発売してるんで問題ないと思いますが、一応ネタバレ?注意してください

3ということで、まず色々進化しててびっくりしました!

特に立ち絵が単なる表情変えじゃなくて、それぞれの個性に合ったリアクションポーズをとるようになってて臨場感増しましたね!自然になってた!
それにここぞという時に1枚スチルが出るだけじゃなくて、普段のシーンでも周囲の変化とかアップの小さいスチルを何枚か出すことによって、より印象的に演出されてて面白かったです!
色んな面で、よりリアルになるように演出面すごく気を遣われてた気がします。
紙芝居から漫画に近付いてきたって感じかな?

あと体験版だからか話の流れを短く説明した文章とか、ツッコミ?っぽい状況説明の文とかもたまにあって、その辺はノベル風になったかなぁという感じです。


とりあえずダイジェスト版なので、初めから主要キャラとの出会いとかを順番にプレイ。

最初の出だしは漫画で読んだので特別驚くこともなかったけど…
最初の手紙はどう考えても冥加さん?からのものなんじゃ…(真相は知りませんが
漫画の時点では律かなぁと思ってたけど…あの場にいたなら冥加さんじゃないのかな?

オケ部の試験でかなり無理矢理弾かされたのには笑ってしまった…w 誰も話をさせてくれないw
突然アンサンブルを組む羽目になったけど、副部長嫌いじゃないので喜んでおくことにww
響也の過保護っぷりというか、このバレバレな感じがなんとも言えない…笑


来ました宮野(キャラ名どうしたw)との出会い!珍しく低めの声でびっくりしました。
掴みどころのないというか…表情とかはそのまま微笑みの貴公子!って感じ?笑
結構ストレートに物を言うというか…好き嫌いがはっきりしてそうな印象。


続いてやってきました冥加さん!(さん付けは心の距離ですw
も、ちょ、この人キャラ立ちすぎて笑えるww(コラ
野良犬とか駄犬とか絶望とか選ぶ単語とか言葉のセンスが分かりやす過ぎていけないww
見ようによっては面白可愛い悪役な感じでした(酷い


突然のドルチェ(甘いイベントという解釈で良いのかな?)タイム!しかも5人分!
とりあえず左から順番にやったので響也から。この子…デレデレツンですよね?笑
自分から恥ずかしいこと言って自爆するこの初々しさ(笑)と爽やかな感じが可愛いです。

次の律はもうただ単にギャップにやられた!ギャップ萌え!(爆
眼鏡をはずしたことよりも(ぇ)そこで照れるか!って反応にやられた!音声聞きたい畜生…!←
なんか慌ててるのって可愛いよね…(´ω`*)あと最後の笑顔が意外と格好良かった

次は副部長。この人は口説き魔全開なので(笑)簡単に落されてはいけない!と警戒ww
返す選択肢をやり尽くした(笑)結果、ちょっとだけコツを掴めたような気も……しないかな(どっち
多分シリアスな展開が待っている…気がする!ので、その辺気になります。

続いて相合傘スチルが有名(?)なハル!そもそも雨イベントこの子だけなのかと思ってた。笑
ていうか選択した時の表記が悠人じゃなくてハルだったのに公式の愛を感じました。w
正直入部前の律にべったり!なハルしか知らないので、仲の良さにびっくりしました^p^
なんというか…律よりも古風で、あんまり女の子慣れしてない感じのキャラかなぁ。
でも大げさにドギマギしてる感じじゃなくて、素直でまっすぐな印象です。

最後は宮野(なんかキャラ名が呼べないw)だったんですが、やっぱり王子キャラですよね!笑
加地くんみたいに好き好きオーラがないだけで、とてもロマンチストな感じ…
でも夢見る乙女は好きじゃなさそう。相手の全部を受け入れる風ではない、かな。
すごく言葉に気を遣う……あとPVのシリアス展開が気になります…´p`


ここで仙台組と接触!あぁ…ごめん…やっぱり岸尾キャラ、俺にはキツ…!(コラ
ちょっと慣れてきたけど、帰国子女じゃなかったらただのちゃらい学生だよね……
とても高校生には見えない森田とか……なんか仙台は別の意味でキャラ名が呼べないww
それよりも響也の兄好き…ちょっと犬ぽいよね?多分頼りにしてほしいんだろうなぁ…笑

仙台組に戻りますが、やっぱり違和感が半端無いよ健太郎…!!笑
でも予想外に森田さんが健太郎好きで(誤解を生むなコレw)なんだか意外な感じ…
でもやっぱり同い年?後輩?なのにお嬢さんて呼ばれたり不良キャラが染み付いてる…笑

あれ、この後地方大会に勝ったってことは至誠館って負…ていうか今後絡むの?苦笑


神戸組を残して最後は七海くん?との出会い!突然チェロ投げ捨てようとしてますw
この子…今までで一番話しやすい…言ってやりたいことばっかりだよ…!笑
捨てようとしてたのに止めたらチェロ壊れるって慌てるとかどこの絶望先生ですか。死んだらどうする!
自分の単なる童顔好き(ぇ)も相俟って、扱いやすい付き合いやすい子だなぁと思いました。←


最後は神・戸・組・だ・よ!(どうした)いきなり他校の寮を改装する自由っぷりに心の距離が開いた!
きーやんは大好きだけど…!土岐くんの見た目は3で一番好きだけど…!

登場スチルから漂うセレブ感が庶民には付いていけない!^^^^

乙女的に美味しい展開として神戸組は一緒に寮で生活するそうです。(棒読み

なんか…選ぶ選択肢が全部土岐くんの好感度上げるんだけど…何なの?上がりやすいだけ?
でもって一切きーやんの眼中にはないらしい。笑 こっちは上がらなさすぎだ!ww
音声付きで読まれなかったのが唯一の救いだけど…地味子でごめんなさい(リアルに←
花!自分も花が欲しいです!なんか真剣に考えてしまった……でも土岐くんは遠慮します。笑

ケンカっぱやいハルがちょっと可愛いと思った^p^


こんな感じで体験終わったおー!\(^0^)/
意外と好感もったキャラとか案の定ときめけなかったキャラ(笑)とか色々あった!
とりあえず口説き組(ぇ)の今後の展開と例のキャラ達がどこまで笑えるかが気になるところ!←

そんなわけでお金に余裕が出たら購入考えます。笑
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
黒峰澄
HP:
性別:
女性
自己紹介:
絵とか文とかお題とか創作してる節操なし。狭く浅く手を出しています。
最新CM
[10/24 だつこ]
[05/11 だつこ]
[04/29 空々]
[12/25 だつこ]
[10/19 空々]
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
忍者ブログ [PR]