忍者ブログ
管理人黒峰の日々の徒然。 主に視聴アニメやらでの叫びなど。なんだかんだうだうだ言ったり空元気でテンション高かったり色々!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

鬱すぎる…(唐突に何

最終回見たの先の感想で3回目なんですが…鬱すぎる…
多くの場合、映画でもアニメでも2回目とかは私泣かないんですけど(先が分かってるから
感想打ちながらちょっとユフィとスザクの会話に泣きそうでした…。
泣いてはいないけど、それでも凄いことだと思うんですよ。2回目は平気だったんだけどな…。

ギアス5話からの自分のユフィ好き加減が凄かったんだなぁと改めて思いました。
ここのところずっと日記でユフィ、ユフィ言ってましたよね…。相当鬱陶しかったように思われる。苦笑
ギアス、というかユフィ話で日記埋まることもしばしば…。
アニメ界とか漫画界は主要人物が死亡することってなかなかないと思うのですが(どんなに絶望的でも実は生きてたってパターンが圧倒的に多いと思われる)ギアスはそんなセオリー抜きですよね…。
どちらかというとマオの様な人物に適用されてる気がしますが。w
思えば最初にスザクが撃たれて、C.C.が撃たれて。…これは上のような感じでしたが。
それからクロヴィスが撃たれた時はお葬式シーンくるまで絶対生きてると思ってました。
影武者とか立ててて、絶対本人は生きてる!って。皇帝とも話してたし。(これは皇帝の力ぽいですが
仮にもエリアの総督なのにこんな数話で死ぬはずがないと。
思っていたらお姉様やユフィが登場して。あぁ本当に生きてはいないんだと。
ルルが手にかけた皇族はどうしてこうなるんだろうなぁ…。

感想についてですが、ルル好きの方で気分を害されたらすみません。
ここまで書いておきながらなんですが私もルルーシュが嫌いなわけではありません。
ただ、ユフィを失ったことに対する憤りです。これがルルじゃなくても同じ事を書いたでしょう。

初恋だと言うのなら撃たないでほしかったと思うのは甘っちょろいんだろうか…。
ルルがあそこで撃たなければどうなっていたかと言われたら仕方ないんですがやるせないものも仕方ない。
私がユフィを好きだから。痛いのは当たり前なんだと思ってます。ルルに対してあっさり出来ないのも。
好きな人には生きていて欲しいし、幸せでいて欲しい。
そう思うのは…間違ってないですよね。

ルルの望みは何なんだろう。ナナリーの今いる場所を戦場にしようとしているルルの望みは。


拍手お返事
<こういうことは言うべきでは~
拍手・賛同してくださって有難うございます。
私も、ルルーシュ好きな方はたくさんいらっしゃるし、あまり言うべきではないと思ったのですが、それならユフィを好きな人間としてこの気持ちはどうすれば良いのかと思ってあえて感想に書きました。
ルルが優しいと、こうするしかなかったと言われる度、苦しくなってしまいます。
ただルルの犯した過ちの解決法が、まるでユフィのためであるかのように。
「優しい」と称するには、私はもっと別の方法があったのではと思います。
ルルの望みやユフィにかけられたギアスのことを考えると具体的にどうすれば良かったなんて浮かびませんが、あの涙が、ユフィを殺すことが優しさだとは受け取りたくない。
長々とすみません。難しいですね、こういうことは…。
今でも、どこかでユフィが幸せであればと思っています。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
黒峰澄
HP:
性別:
女性
自己紹介:
絵とか文とかお題とか創作してる節操なし。狭く浅く手を出しています。
最新CM
[10/24 だつこ]
[05/11 だつこ]
[04/29 空々]
[12/25 だつこ]
[10/19 空々]
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
忍者ブログ [PR]