忍者ブログ
管理人黒峰の日々の徒然。 主に視聴アニメやらでの叫びなど。なんだかんだうだうだ言ったり空元気でテンション高かったり色々!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

全面的に人当たりがいい子も嫌いじゃないですが、やっぱりたった一人に懐いてる子が愛しいです。
懐く対象よりも明らかに力関係では強いのに、メンタルな部分でどこか不安定というか危なっかしいというか…
傍から見ると一人でも全然大丈夫そうだけど、一度気を許してしまうとその人の存在でいっぱいになっちゃうというか。
他は最強だけどその人だけが弱点、そういう子が好きすぎる。

そんなわけで(?)久々に今週のアニメ感想をば。


長いので収納ー。

おそらく今週一番萌えた魂喰。(笑)
だってクロマカ可愛すぎるだろおぉぉ!先週から原作未読ゾーンに入ったんですがダメだ、面白すぎる。
名前なんだっけ、あのイヤホンしてたデスサイズの人。喋った瞬間から(ホスト部の)馨ぅぅ!ってなってて…。笑 あれですか、ボンズだからですか。w
あと委員長の子、ゆかなボイスが可愛すぎてメロメロ!←  なんだろう、C.C.みたいな声も好きですが、自分的にぴたテンの紫亜さんのイメージがやっぱり強いので可憐な感じが…。
委員長さんそういうキャラじゃないと思うけど、そこはかとなく声質にそういう匂いがしたので可愛かった。
いや紫亜さんみたいな声ではなかったけど、男前な感じじゃなくて、柔らかい感じ。
ていうかデスサイズ組可愛いなあ…あのダメさ加減が。wしかもシュタマリ可愛い…萌える!←
…ってこれは先週の感想ですが、今週も詩づくりとか面白かった。クロマカ…萌える…。
いいね、懐くっていいね。(そこか)殺伐だけどウキウキライフ!w

D灰最終回ー。ちょうど本誌で読んだところまでで終わりました…ありえねえ…orz
なんですか、ルベリエ長官は悪者なの?てかロードたまったらめんこいぜコノヤロー。(何
最終回だからかいつもよりリナリが多めにくるくる回ってましたね。飛びます飛びます。(古
あとアレンとの台詞の掛け合い多かったwwこのアレリナ祭も最後だからか…くそぅ…。
最後もリナリ気遣っちゃってさぁ…憎いぜ…。←
前回までよりリンクの声が岸尾さんらしい声になってたな…枢さまみたいな。2期始まるから?w
それにしてもやっぱり俺達の戦いはこれからだぜ!な終わりでしたね…。
最後の新コスのリナリ可愛かったなあぁぁぁ。続編あるのかなー。新巻買うべきか……。
うぅ……ひとまずお疲れ様でした。続編待ってます!OVAでも良いから!(何

隠は最終回付近で微妙な感じに……原作がどうなるか分からないからなんとも言えないけど…。
雷光の回想入る度に雷光ー!って叫んでたよー。本当に死んじゃったのかぁ…。
最初の宵風と壬晴の会話は正論でありところどころ今までの話と矛盾感じたり…まぁ…。
元気になった壬晴可愛いなぁと心底思いました。憂いた感じも十分可愛かったけどさ。
宵風が実家訪ねてくとこは良かったです。…バス停で死んじゃうんじゃってちょっと思ったけど…。←
お疲れ様でした。…なんか…いつの間にか丸く収まっちゃったなぁという感じがしましたが。
宵風に生きててほしいって壬晴の言葉をあっさり言っちゃったのは…惜しい…。

モノクロも最終回ー。こ、これ、許容範囲内ととるべきなのかすごく微妙なんですが…!
一応なんだ…良かったのかこれは……?突っ込むとしたらモノクロとして何が終わったんだろうと言いたいけど。w
結果的に焔緋様は残ってるわけだからやっぱり俺達の戦いは(以下略)エンドなわけで。
ていうか焔緋様…最終回だけですか…しかも一瞬あれで消え失せるかと思ったよww
それとも出てきただけマシ?こないだ白銀との回想だけ出てきた時は真面目な話爆笑しましたが。←
劉黒もパッと出てパッと消えたな……。すごく洸兄に見せてあげたかった…。
悠ってお兄ちゃんいたんですね。(ぇ)初耳だったんですが私が聞き逃してただけ?w
あー…悠昶エンド?それとも劉悠?昶白?…まあ何はともあれお疲れ様でした。賢悟…最後まで扱い酷かったなぁ……。憐憫
白銀は影の世界に戻れないんだよーってところと因子の移動とか自由すぎるところはツッコミたい一応。
設定の改変なんて今さらだけど、さ。笑

黒い執事様!…出だしのCGの羽の質がロキ様クオリティと被ったよ、なんか。(ぇ
OP良かったけど…動画のテンポにいまひとつ盛り上がりが…ダメだ、素直に喜べなくなってるよ最近。
どうせならもうちょっとあの手の血の雫がちゃんとタイトルの文字に落ちて染みていく風にすればいいのに…。
画質というかエフェクトの雰囲気はすごく綺麗です。サビに入る前までは徐々に来てて良いのに。
サビでいまいちこうグワッてくるものがないというか…曲に完全には乗りきれてない感じが…。
まぁ個人的にサビはおっしゃ行くぜー!みたいな気になれるのが好きってだけなんですけど…。(何
テクスチャかかってる執事様は綺麗だよね、うん。蝋燭消すのとかすごく良いと思う。
最後に坊ちゃんが消えるのはいいとして…去ってくセバスのテンポはなんとかならんのか…。
何回も見てたら段々気にならなくなってくるんですが(今その状態…)最初の印象はそんな感じ。
いよいよ本編なわけですが背景とか小物とか大変だよなぁと思い。(そんな
1話はキャラの性格とか物語の設定、方針、関係付けの説明とか色々やらねばならんので…。
坊ちゃんがただの子どもらしい子どもじゃないところとかでも我侭なとことかよく出てますよねぇ。
ストーリーとしては出すぎなぐらいホラー調でしたが(苦笑)インパクト重視かな。
2話ではもっと具体的な説明に入ると思いますが今のままじゃただのホラー屋敷ですよ軽く。w
1話はメイリンが羨ましいとか思っちゃう回ですよねぇ……良いなぁ…。笑
テーブルクロスのシーンはやっぱり気合入ってて、あの静と動の差が気持ちいいシーンでした。
EDのチビキャラ可愛い。特にセバスに吊られてるタナカさんが…!(ぇ
次回はついに支店長がー!って藍猫早いな登場!w可愛いけどさ!w
黒執事は文字で言葉遊びとか外国語とか多用されてるので、それをどう表現するのか楽しみです。


ガンダムが始まるので一旦ここでー(ぇ
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
そういえば
第2部あるらしいよDアニ。いつ始まるとか聞いてないけどざっとした情報だけ。
ネットでみんなそういってるっぽいし。
間違ってたらスマソ。
アニメは今年に入って1本もまともに見てないんだぜ…。orz
橘田 2008/10/06(Mon)01:17:41 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
黒峰澄
HP:
性別:
女性
自己紹介:
絵とか文とかお題とか創作してる節操なし。狭く浅く手を出しています。
最新CM
[10/24 だつこ]
[05/11 だつこ]
[04/29 空々]
[12/25 だつこ]
[10/19 空々]
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
忍者ブログ [PR]