管理人黒峰の日々の徒然。
主に視聴アニメやらでの叫びなど。なんだかんだうだうだ言ったり空元気でテンション高かったり色々!
思ってたことはバッサリ言ってしまおう!と思い立ったGW終盤。
今年も結局引きこもったまま終わってしまったなぁ…
これでちょっとはスッキリして前に進めたらいいんですが……(ぇ
大学に入ってから本当に絵を描くのがダメになってしまっていたんですが、
とても久しぶりに自然に描いてみる気になって青エクの模写をしていたら
予想外にお兄ちゃんに色気を感じますた…皆かわいいって言うはずだよ…←
明日のアニメも楽しみにしてるっ(´∀`)
あ、そういえば春休み中に超今さらですが荒川にハマってました。爆
あんなに天邪鬼発動してたのにPちゃんと村長のラジオまで聴いたヨ!(゜∀゜)←
…なんだか↓とんでもなく長くなってしまったので暇つぶしにどうぞ。笑
今年も結局引きこもったまま終わってしまったなぁ…
これでちょっとはスッキリして前に進めたらいいんですが……(ぇ
大学に入ってから本当に絵を描くのがダメになってしまっていたんですが、
とても久しぶりに自然に描いてみる気になって青エクの模写をしていたら
予想外にお兄ちゃんに色気を感じますた…皆かわいいって言うはずだよ…←
明日のアニメも楽しみにしてるっ(´∀`)
あ、そういえば春休み中に超今さらですが荒川にハマってました。爆
あんなに天邪鬼発動してたのにPちゃんと村長のラジオまで聴いたヨ!(゜∀゜)←
…なんだか↓とんでもなく長くなってしまったので暇つぶしにどうぞ。笑
去年の6月ぐらいに思い立って乙女ゲー生活を始めてそろそろ1年…
いや、その前からネオロマにはお世話になってたんですけどね←
友人にお借りしたのを合わせると、ここ1年でプレイしたのが13作になりますた
数字で見ると意外と少ないような気も…シリーズものが多いし。
そんな感じで(笑)ブログ放置気味で語れなかった、というか最近のものの話を!
・うたプリSS
ここでタイトル名出すのは初めてなんですが、実は本編からやってました。笑
本当これは音ゲーの中毒性が酷くて一瞬廃人化しかけたヤツです
学校行ってる間もボタンが押したいくらいで、友人に心配されました…(´∀`;)
きっかけは第一弾のきーやんの歌が試聴から好きすぎてそこから入ったんですが、
本編やったらトキヤと翔ちゃんに華麗に持っていかれて(笑)Sクラス贔屓になりましたw
更にどんでん返しだったのは龍也さんだったけどね…!!
SSで事務所のバイト始めますが、事務仕事をテキパキとこなす春歌ちゃんを
ちゃんと褒めて労ってくれる龍也さんに、なんて充実した仕事なんだ!と妙な感動が。
私…職業適性検査で決まって事務が出てくるんですがこの職場なら考えてもいい!ww
ひとつだけ納得がいかないとすれば女装やめた林檎ちゃんの私服の手抜き加減…!
いくらなんでもお洒落好きな林檎ちゃんの私服が無地の長袖一枚だなんて信じない!
しかしいつの間にか今年の夏にアニメ化することになっちゃって本当びっくりです!
今は春歌ちゃんの声が誰になるのか妄想しながら待っています(´ω`*)w
・ビタミンZ レボ
ビタミンの世界を理解していないままけんぬとまえぬ目当てにラジオを聴き始め(笑)
ようやく!ついに!先日手を出すことが出来ました。スッキリしたよ~!
人気があるのは知ってたんですが前作がどうにも食指が動かず見送っていました(´`)
まずびっくりしたのはボリュームが半端ないところ。w
最初にキャラを選択してしまうタイプの乙女ゲーは初めてじゃないんですが、
そもそもの攻略人数の多さと各章の長さが結構あって随分長いスパン遊びました!
Zを買おうと思ったきっかけが二次創作のアラタの小説だったんですが、
見事に脇に逸れて(爆)ちーちゃんと瑠璃弥様が大好きです…!^p^
ていうかたまに千聖ってまえぬが名乗ったり呼ばれたりすると私が幸せなのですwww
星座も同じだし血液型もAのRH-なところまで一緒なんだ…!本当ただの俺得!
ジャケットプレイヤー(笑)は予想外に色んなものがツボすぎてダメでした。完敗。
自分の中では理にかなった許せるナルシストだったんだよなぁ。むしろどんとこい。笑
静電気体質の設定にはびっくりしたけど、触れられないとかむしろ燃える!
あとは神谷さんが色々ダメすぎて(勿論いい意味で)ストライクでした。ED幸せすぎ…!
・スタスカ冬
もうこれは謝るしかない!と思っているのですが(何)翼が一番好きで友人とも騒いでたんですが、とんだ番狂わせで一番ないと思っていた乙女座に転びました…!( ノノ)
基本的に腹黒タイプって苦手で、はっきり言って心底合わないタイプなんですが(爆
私とっていうよりも月子と会話してて一番釣り合ってるんじゃないかと思ってしまい…
あと平川さんの声?演技?ががっつりきちゃったんですよね…もう可愛いんだもの!←
甘えられるのに弱いのは分かってたけど!敬語キャラ好きなのも知ってたけど!w
…翼は私が一方的に好きすぎて(笑)もっと言いたいこととかしてあげたいことだとかが
溜まってしまったあげく大事な役目を全部会長に持ってかれて(爆)物足りなかったんだ
ていうか色々会長がずるいです…!!存在感もだけど過去設定が本当ずるい!
桜士郎ルートでも「俺じゃダメなんだよ!!」とか言われたら後ろめたすぎる…!!
共通パートでの桜士郎の適当な格好つけ方が割とツボで、今回個人ルートが出来て
ラッキー!と思ったんですが会長が引っかかりすぎて純粋に楽しめなかったなぁ…w
そもそも桜士郎ルートの終わり方の中途半端さ…!あれはちょっと不満です!
でもスタスカの中では冬が一番楽しかった。寂しい子が大好物なので!←
そんなこんなで意外とナルシストっぽいキャラに弱いのか…?という新たな発見がw
…そういえばノエルもちょっとナルっぽかった気がするなぁ。笑
相手にされてないちょっと変な人を可愛いなぁと思ってしまうこの思考回路どうなの…
あれだ、ぶっきらぼうだけど人に慕われてるタイプよりも、本当は素敵な人なのに人と
距離をおいている(おかれる)タイプの方が好きです。…地でマイナーだな(自嘲
今はオトメイト新作のアムネシアとアルカナ・ファミリアにちょっと興味があるのですが
如何せん金欠です…ほんと!未だかつてないレベルでお金がない…!(´Д`)
最近他社に染まりすぎてネオロマがご無沙汰なので何かしたい気もするけど……
…乙女ゲーじゃないけど春休みはテイルズのマイソロ3に没頭していますた
ノーマークだったラタトスク組がフィーバーしてました。エミマルかわいいよ
リヒター様のキャラデが秀逸すぎて…!マルタはパーティの姫扱いです(´ω`)w
ラザリスの声が聡美ちゃんだったのもよかったです!ティトメルも楽しかった!
エクシリア…の前にグレイセスf…の前にPS3をどうにかしなければ。orz
いや、その前からネオロマにはお世話になってたんですけどね←
友人にお借りしたのを合わせると、ここ1年でプレイしたのが13作になりますた
数字で見ると意外と少ないような気も…シリーズものが多いし。
そんな感じで(笑)ブログ放置気味で語れなかった、というか最近のものの話を!
・うたプリSS
ここでタイトル名出すのは初めてなんですが、実は本編からやってました。笑
本当これは音ゲーの中毒性が酷くて一瞬廃人化しかけたヤツです
学校行ってる間もボタンが押したいくらいで、友人に心配されました…(´∀`;)
きっかけは第一弾のきーやんの歌が試聴から好きすぎてそこから入ったんですが、
本編やったらトキヤと翔ちゃんに華麗に持っていかれて(笑)Sクラス贔屓になりましたw
更にどんでん返しだったのは龍也さんだったけどね…!!
SSで事務所のバイト始めますが、事務仕事をテキパキとこなす春歌ちゃんを
ちゃんと褒めて労ってくれる龍也さんに、なんて充実した仕事なんだ!と妙な感動が。
私…職業適性検査で決まって事務が出てくるんですがこの職場なら考えてもいい!ww
ひとつだけ納得がいかないとすれば女装やめた林檎ちゃんの私服の手抜き加減…!
いくらなんでもお洒落好きな林檎ちゃんの私服が無地の長袖一枚だなんて信じない!
しかしいつの間にか今年の夏にアニメ化することになっちゃって本当びっくりです!
今は春歌ちゃんの声が誰になるのか妄想しながら待っています(´ω`*)w
・ビタミンZ レボ
ビタミンの世界を理解していないままけんぬとまえぬ目当てにラジオを聴き始め(笑)
ようやく!ついに!先日手を出すことが出来ました。スッキリしたよ~!
人気があるのは知ってたんですが前作がどうにも食指が動かず見送っていました(´`)
まずびっくりしたのはボリュームが半端ないところ。w
最初にキャラを選択してしまうタイプの乙女ゲーは初めてじゃないんですが、
そもそもの攻略人数の多さと各章の長さが結構あって随分長いスパン遊びました!
Zを買おうと思ったきっかけが二次創作のアラタの小説だったんですが、
見事に脇に逸れて(爆)ちーちゃんと瑠璃弥様が大好きです…!^p^
ていうかたまに千聖ってまえぬが名乗ったり呼ばれたりすると私が幸せなのですwww
星座も同じだし血液型もAのRH-なところまで一緒なんだ…!本当ただの俺得!
ジャケットプレイヤー(笑)は予想外に色んなものがツボすぎてダメでした。完敗。
自分の中では理にかなった許せるナルシストだったんだよなぁ。むしろどんとこい。笑
静電気体質の設定にはびっくりしたけど、触れられないとかむしろ燃える!
あとは神谷さんが色々ダメすぎて(勿論いい意味で)ストライクでした。ED幸せすぎ…!
・スタスカ冬
もうこれは謝るしかない!と思っているのですが(何)翼が一番好きで友人とも騒いでたんですが、とんだ番狂わせで一番ないと思っていた乙女座に転びました…!( ノノ)
基本的に腹黒タイプって苦手で、はっきり言って心底合わないタイプなんですが(爆
私とっていうよりも月子と会話してて一番釣り合ってるんじゃないかと思ってしまい…
あと平川さんの声?演技?ががっつりきちゃったんですよね…もう可愛いんだもの!←
甘えられるのに弱いのは分かってたけど!敬語キャラ好きなのも知ってたけど!w
…翼は私が一方的に好きすぎて(笑)もっと言いたいこととかしてあげたいことだとかが
溜まってしまったあげく大事な役目を全部会長に持ってかれて(爆)物足りなかったんだ
ていうか色々会長がずるいです…!!存在感もだけど過去設定が本当ずるい!
桜士郎ルートでも「俺じゃダメなんだよ!!」とか言われたら後ろめたすぎる…!!
共通パートでの桜士郎の適当な格好つけ方が割とツボで、今回個人ルートが出来て
ラッキー!と思ったんですが会長が引っかかりすぎて純粋に楽しめなかったなぁ…w
そもそも桜士郎ルートの終わり方の中途半端さ…!あれはちょっと不満です!
でもスタスカの中では冬が一番楽しかった。寂しい子が大好物なので!←
そんなこんなで意外とナルシストっぽいキャラに弱いのか…?という新たな発見がw
…そういえばノエルもちょっとナルっぽかった気がするなぁ。笑
相手にされてないちょっと変な人を可愛いなぁと思ってしまうこの思考回路どうなの…
あれだ、ぶっきらぼうだけど人に慕われてるタイプよりも、本当は素敵な人なのに人と
距離をおいている(おかれる)タイプの方が好きです。…地でマイナーだな(自嘲
今はオトメイト新作のアムネシアとアルカナ・ファミリアにちょっと興味があるのですが
如何せん金欠です…ほんと!未だかつてないレベルでお金がない…!(´Д`)
最近他社に染まりすぎてネオロマがご無沙汰なので何かしたい気もするけど……
…乙女ゲーじゃないけど春休みはテイルズのマイソロ3に没頭していますた
ノーマークだったラタトスク組がフィーバーしてました。エミマルかわいいよ
リヒター様のキャラデが秀逸すぎて…!マルタはパーティの姫扱いです(´ω`)w
ラザリスの声が聡美ちゃんだったのもよかったです!ティトメルも楽しかった!
エクシリア…の前にグレイセスf…の前にPS3をどうにかしなければ。orz
PR
この記事にコメントする