忍者ブログ
管理人黒峰の日々の徒然。 主に視聴アニメやらでの叫びなど。なんだかんだうだうだ言ったり空元気でテンション高かったり色々!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

後半の畳み掛けるエドガーに思わず感想を忘れました。(笑…^^


・真っ黒い伯爵から始まりましたよーっ!(笑)小説の冒頭部ですよね!

・伯爵の胸元をやたら強調してくるカメラは何なんですかww

・それにしてもお医者さん気持ち悪いなぁ……笑  名演技と言ってもいい。

・初めてリディアの名を呼ぶ伯爵の渾身の一言!
 「リディア……カールトン」のこの「……」の息遣いに本気を感じました。笑

・舞台は平和なスコットランドへ。リディアがきゃぴきゃぴ(ぇ)しとる…^^

・ニコの声予想外!もうちょっといかにも可愛らしい感じの声を想像してたんですが…声優さん知ってたけど。
 でも原作通り偉そうな感じが出てるので良いと思う。

・ニコが立った!ニコが立った!(@ハ●ジ)尻尾ふさふさ…めんこい…

・原作既読なのであんまり意識しなかったんですが、人間と妖精の関係、リディアと妖精の関係、リディアと妖精が見えない人間の関係が全部このシーンに詰まってるかと思うと改めて感嘆。
 伯妖の世界観として大事なところですよね。

・そして案外お気楽なリディアとニコが微笑ましい…^^

・OPです!ニコの耳とか足とかひょこひょこしてて可愛い!エドリディが踊ってる!
 英国貴族の話なのでもうちょっと大人しいかと思ったらリディアが空飛んでて楽しいOPですね!
 レイヴンーー!格好良い!!つーかケルピーぃ!!瞳がキラキラしてるんですけど!笑
 ユリウスよりアーミンが格好良いとはどんなwwこの二人一緒に登場かぁ…。
 ポールが意外と重大な役目を担ってるw飛んでたリディアは伯爵による公開姫抱っこでキャッチ!^^
 このアップの伯爵格好良いな…やっぱ美形なんですね。笑
 ていうか最後何気にリディアの肩掴んでるしね!このちゃっかり者!ww

・教授がナレーションしてる!ていうかこれからの展開ばらしちゃったよ!?^^

・個人的にタイトルの文字こげ茶が良かったな…ちょっと古めいた感じで。

・はい知らぬ間にリディアが船に乗ってるよー?^^ハスクリーくんの出番あっさりスルーされたんだがww
 原作知らない人、ハスクリーって誰だ?ってならなかったんでしょうか…

・ハスクリーくんの顔が……すみませ(笑いを堪えてる

・ニコの鳴き声はきっと無理矢理猫のフリしようとしてる感を出そうとしてるんだよね!←

伯爵が後ろからガッチリきたー!!ホールドしてますお嬢様!!(壊
 しかも耳元で「助けてくれ…お願いだ」!「お願いだ」の吐息混じりが何とも!堪らん!(危
 ちょ、耳元でごにょごにょ言いすぎだから伯爵!^^ え、こんなに慌ててるの私だけ?←

・殺されると思った割にホールド解かれても叫ばないし、瞳を観察とは案外リディアも冷静ですよね。笑
 静かにしろとかじゃなくて、助けてくれって言われたからってさ。お人好しの証拠でしょうか。

・キャラメル色の髪の可愛いお嬢さんーっ!!(床転

・おおぉ!手とって走り出した瞬間OPのBGMて!ラスト並みの演出なんですけど!笑
 でも伯爵の手首が痛々しい…。付いて行って良いのかしら、って顔のリディアが可愛い…。
 あたかも冒険が始まるぜみたいな!モノローグ付けたいぐらいですね!伯爵のウィンクが何ともw

・無駄に(笑)キラキラを巻き散らす伯爵!変質者(笑)だけどコンプレックスである髪を褒めてくれるわ、ピンチを救ってくれるわで惚れる要素満載なんだぜってところを見せ付けられてますリディア。w
 大悪党かもしれない、でも優雅。ここにサブタイトルの片鱗がある気がします。

・CMに入るわけですが、ちょ、CDの宣伝のさ!ケルピーとレイヴンが可愛いのなんのって!早く出ないかな~っ。

・伯爵が金髪になりました。そしてものすごい余裕を取り戻してる。wキラーンって効果音が!笑

レイヴンきたぁーーーっ!!可愛い!この子はどうしてこんなに可愛いの!?w
 従順だーピュアっ子だーっ。顔は最初のロングショットからのアップが一番可愛かったけど、「ロード、お怪我を?」と「はい」って言い方が一番可愛いです!

・やっと名乗りましたエドガー様。エドガーのキラーンは定番になるのかな…それはちょっと嫌だな…←

・船は出港した、って黒いよね。笑  つーか、空澱みすぎじゃね?w嵐でもきそうなんですけど。笑

・エドガーが信用に値するのか不安定なところがちゃんと出てると思います。
 …ハスクリーくんの唐突な登場の件は別として。

・リディアにドレスをって言われてレイヴンがリディアの全身を一瞥したのはやっぱりサイズ見てたんですよね?……一瞬でサイズ分かるとか…嫌過ぎる……。orz←

・そういえばアーミンがいないな…。

・ドレスアップしたリディア相手に満足そうなエドガー。そしてツンなリディア。うん、エドリディ。w

・「何のために笑わなきゃいけないの!?」「僕のために。」お約束お約束。笑

・「大嘘つき」とか“嘘”はエドリディとしてお約束の台詞ですね。
 エドガーの口が上手いことはここで示さなきゃならんわけですが、それに引っ張られすぎないリディアを貴族との対比でちゃんと出来てたんじゃないかな。
 疑って信じて、信じてるけど疑って、疑いたくないけど信じられなくて。エドリディは不安定でなきゃ。

・一生分の褒め言葉を聞き尽くした気分。でも舞い上がらない。これぞリディア。
 信じやすいのに信じないんだよね。

・フライにかぶりつくニコがワイルド…笑

・おぉ、あまりのエドリディシーンに感想忘れそうになってました。笑←
 なんか語るのが無粋な気がしてきました。w

・え、この良い感じで流れ出したBGMはもしかしてED?しかもエドガー唄ってる?
 メインキャストが水樹奈々と緑川さんだから絶対どっちか歌ってくれるって信じてた!!
 …歌詞聴きたいけど台詞が気になって聞き取れない…!!^^

・甘い台詞で畳み掛けるエドガー。熱っぽく見つめてたはずが、気付けば冷酷な瞳に変わってる。
 怖いなぁ…上手いなぁ…くそぅ…^^(何

・エドガー迫ってく迫ってく!黒い!そして暗い!「このままじゃ落ちるよ?」冷エドガー発揮!

・ハスクリーもエドガーも信用するわけにはいかなくなったリディア。

・わー、ピリピリして終わったー、と思ったら「第2話 僕の妖精」ってちょ!^p^待ちなさいエドガー!

・極め付けは「おやすみ、僕の妖精v」でバックに髪にキスのシーンて何なんですか本当!^p^
 え、本当に終わったのコレ!?ちょ、これで終わったの!?何それ!ww

そんなわけでエドガーの極悪人ぷり(序盤/笑)で終わったわけですが、甘い言葉の数々と冷酷な裏の顔を推してくる感じがびしびし伝わってきました。ハスクリーくんを無視するほどに。w
そんな重要なキャラじゃないし別に好きじゃないけどさ…あの登場だけはどうよと思うわけで。
原作既読目線なので最低限にしか気付けませんが、あれは…うん。あとでちゃんと目的とかエドガーが話してたけど、釈然としなかったな。
でも他の点ではやっぱり盛り上がりました…!エドリディが生き生きしてて嬉しかった!これから楽しみです!

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
黒峰澄
HP:
性別:
女性
自己紹介:
絵とか文とかお題とか創作してる節操なし。狭く浅く手を出しています。
最新CM
[10/24 だつこ]
[05/11 だつこ]
[04/29 空々]
[12/25 だつこ]
[10/19 空々]
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
忍者ブログ [PR]