管理人黒峰の日々の徒然。
主に視聴アニメやらでの叫びなど。なんだかんだうだうだ言ったり空元気でテンション高かったり色々!
やっと学校始まってから五日経ちました…。
なんかこの一週間すごく長かった。うん。
先日弥生様から騎士姫絵をメールで頂いて久々に妄想しておりました。
特区設立パロの続きを少し……文字にはしてないのですが。(汗
正直なことを申しますと、ルルが皇帝になってスザクが上から飛び降りてきたのを見た時に、あぁ、騎士姫妄想もここまでかなって感じたんですよ。
私の中で、ユフィのことがうやむやになったままこの二人が組むことは正直受け入れたくないところでした。
一時某アニメ雑誌の表紙を飾っていた二人が受け入れられなかったことと同じ。
だからあのシーンを見た時は本当に、やめてよ…、としか言えなくて。
一生許さないでほしいわけじゃなくて、引きずってほしいわけでもなくて。ただあのまま手を取り合うのだけは嫌だっただけで。
そう思っていたように、ただ嫌な、哀しいような切ないような気持ちになって、辛くて仕方なかったんです。
以前に自分がユフィに日本人を殺すように命じたってルルは言ってたけど、そんな嘘いらないんですよ。
背負われたって嬉しくもないし、ちっとも格好良くなんてないのに。
あのタイミングでギアスが暴走したのは偶然だったって言われた方がずっとよかった。隠してる方が、余計自己弁護に見えて。
結局自分の利用価値でしか測らなかったくせに、今さら偶然さえ黙って、全部自分が悪いって言われても質が悪い。
そもそもなんで隠す必要があったの?協力を得るためだったら偶然って言った方が良かったし、言い逃れしてるように見えるかもしれないけど、だからってデメリットの方が大きいはず。
自分の故意でなかったなら許されるなんてことはないけど、あれは全て背負い込む様を押しつけられてる気がして。
……ちゃんと向き合って、ユフィからも、スザクからも逃げないでほしいのに。
こういう鬱々とした気持ちの最後にあんなものを突き付けられたら、さすがにもう無理じゃないかって思ったんです。
二人が組むこと自体は許容範囲だったけど、スザクの対応とか見てたら堪らなくなって。
これでもし仮にスザクがユフィのことを想ってルルと一緒にいるのだと分かったとしても、なんかもう、気持ちが晴れる気がしない。
……ダメですね。せっかく貰った絵はほのぼのしてたのに…。orz
ロミ×ジュリのOPEDに再熱してたら騎士姫ぽくて悲しくなってきました。泣
例えば今でも日本とブリタニアが対等の関係だったら、お互いトップの子どもなんだしロミジュリ的な展開になっても良かったような気がする。……虚しいな。うん。(何
学校行く前にアニクロ見ましたが突然の超展開に付いていけない人です\(^O^)/(最近この顔文字多いな…
テンション変わりすぎだろwどこからツッコミ入れればいいやら分からぬww
とりあえず影世界追放の身でありながら影世界で回復してるとかどう考えても矛盾にしか思えないところだけは…!原作では一切干渉出来んことになっとるぞっ!←
確かDVD全8巻だったはずだけどこれ本当に終わるんですか?笑
伯妖の公式サイトで見たプロモのレイヴンが可愛いすぎてヤバかったです。(何
明日は母校の高校の文化祭行ってきますよー。
なんかこの一週間すごく長かった。うん。
先日弥生様から騎士姫絵をメールで頂いて久々に妄想しておりました。
特区設立パロの続きを少し……文字にはしてないのですが。(汗
正直なことを申しますと、ルルが皇帝になってスザクが上から飛び降りてきたのを見た時に、あぁ、騎士姫妄想もここまでかなって感じたんですよ。
私の中で、ユフィのことがうやむやになったままこの二人が組むことは正直受け入れたくないところでした。
一時某アニメ雑誌の表紙を飾っていた二人が受け入れられなかったことと同じ。
だからあのシーンを見た時は本当に、やめてよ…、としか言えなくて。
一生許さないでほしいわけじゃなくて、引きずってほしいわけでもなくて。ただあのまま手を取り合うのだけは嫌だっただけで。
そう思っていたように、ただ嫌な、哀しいような切ないような気持ちになって、辛くて仕方なかったんです。
以前に自分がユフィに日本人を殺すように命じたってルルは言ってたけど、そんな嘘いらないんですよ。
背負われたって嬉しくもないし、ちっとも格好良くなんてないのに。
あのタイミングでギアスが暴走したのは偶然だったって言われた方がずっとよかった。隠してる方が、余計自己弁護に見えて。
結局自分の利用価値でしか測らなかったくせに、今さら偶然さえ黙って、全部自分が悪いって言われても質が悪い。
そもそもなんで隠す必要があったの?協力を得るためだったら偶然って言った方が良かったし、言い逃れしてるように見えるかもしれないけど、だからってデメリットの方が大きいはず。
自分の故意でなかったなら許されるなんてことはないけど、あれは全て背負い込む様を押しつけられてる気がして。
……ちゃんと向き合って、ユフィからも、スザクからも逃げないでほしいのに。
こういう鬱々とした気持ちの最後にあんなものを突き付けられたら、さすがにもう無理じゃないかって思ったんです。
二人が組むこと自体は許容範囲だったけど、スザクの対応とか見てたら堪らなくなって。
これでもし仮にスザクがユフィのことを想ってルルと一緒にいるのだと分かったとしても、なんかもう、気持ちが晴れる気がしない。
……ダメですね。せっかく貰った絵はほのぼのしてたのに…。orz
ロミ×ジュリのOPEDに再熱してたら騎士姫ぽくて悲しくなってきました。泣
例えば今でも日本とブリタニアが対等の関係だったら、お互いトップの子どもなんだしロミジュリ的な展開になっても良かったような気がする。……虚しいな。うん。(何
学校行く前にアニクロ見ましたが突然の超展開に付いていけない人です\(^O^)/(最近この顔文字多いな…
テンション変わりすぎだろwどこからツッコミ入れればいいやら分からぬww
とりあえず影世界追放の身でありながら影世界で回復してるとかどう考えても矛盾にしか思えないところだけは…!原作では一切干渉出来んことになっとるぞっ!←
確かDVD全8巻だったはずだけどこれ本当に終わるんですか?笑
伯妖の公式サイトで見たプロモのレイヴンが可愛いすぎてヤバかったです。(何
明日は母校の高校の文化祭行ってきますよー。
PR
この記事にコメントする