管理人黒峰の日々の徒然。
主に視聴アニメやらでの叫びなど。なんだかんだうだうだ言ったり空元気でテンション高かったり色々!
シェリル思い返してたら悶々としてきました。
最近悶々とするアニメが多いな。どうよ。←
ただいま絶賛眠いです。(徹夜明け。
寝てはいかんと思って、徹夜の理由とかアニクロに対する考察書いてたら悶々として眠くなってきたので途中で投げました。←
要約しすぎた内容↓
もう俺アニクロは「俺も白銀のことが好きだ!だからもう一回、俺と一緒に戦ってくれ!」ってアッキーがネーゼと団結するとかそういう結末迎えるなら何も言わないでおきたいと思います。
……セリフ打ってて気持ち悪かった…。←
あれですよね、ここまであの要素詰め込んだんだからアニクロ的に最終的な正解もあの要素なんでしょ?(笑顔)
言いたい事は結末見てから言う事にしました。
最終的に素晴らしいBLEDを迎えるなら俺はそれでも良いと思います。
作品として成功したと受け取るから。
だから入れた要素はせめて活かせ。
昨日原作の新巻買ったんですよ。
いやぁもうこれぞ洸兄!これぞ浅村家!格好良いよ綾!!と思いまして。
やっぱり緊迫感とキャラの厚みが全然違う。洸兄の背負ってるものとか麻結姉の威厳とか綾の覚悟とかさ。
今更ながらアニクロの一番の要因は毎回ゲスト呼んで解決してく日常に走ったことじゃないかと思いました。
ダークアクションものと銘打つわりにバトルシーン簡略化しすぎでは。ドラマも大事だけど……コクチ弱ッ。笑
洸兄の回想終わった時に出てきたネーゼを見て一瞬アニメとのギャップに違和感を覚えた程です。(爆
モノクロも一緒に買ってきたエレジェも三分の一ぐらい学校で読んでたところでちょっと勿体ない気がしました。←
でもエンディー可愛かった…。外見一番好きなのですよ。指揮官との絡み可愛い。
節約シスカと幼少レンに悶えるクーが何とも言えなかった。笑
耐えきれず伯妖の3巻買ったら登場人物紹介にケルピーがいるのを見て思わず悶。
水棲馬といえばマギカで読んだのでケルピーがどういうものかはなんとなく分かりますが…。
楽しみすぎる。課題終わったら読もうかな……寝ちゃうかな…。←
なんだかんだで夏休み最終日です。明日は祝日なのにね。めでたくもない。
あと木描いたら終わるぞー!
…それにしても早朝から洗濯とかして一息ついたら(布団でゴロゴロ←)眠いね……まぁ徹夜のせいだけど。orz
伯妖絵描きたいっ!
最近悶々とするアニメが多いな。どうよ。←
ただいま絶賛眠いです。(徹夜明け。
寝てはいかんと思って、徹夜の理由とかアニクロに対する考察書いてたら悶々として眠くなってきたので途中で投げました。←
要約しすぎた内容↓
もう俺アニクロは「俺も白銀のことが好きだ!だからもう一回、俺と一緒に戦ってくれ!」ってアッキーがネーゼと団結するとかそういう結末迎えるなら何も言わないでおきたいと思います。
……セリフ打ってて気持ち悪かった…。←
あれですよね、ここまであの要素詰め込んだんだからアニクロ的に最終的な正解もあの要素なんでしょ?(笑顔)
言いたい事は結末見てから言う事にしました。
最終的に素晴らしいBLEDを迎えるなら俺はそれでも良いと思います。
作品として成功したと受け取るから。
だから入れた要素はせめて活かせ。
昨日原作の新巻買ったんですよ。
いやぁもうこれぞ洸兄!これぞ浅村家!格好良いよ綾!!と思いまして。
やっぱり緊迫感とキャラの厚みが全然違う。洸兄の背負ってるものとか麻結姉の威厳とか綾の覚悟とかさ。
今更ながらアニクロの一番の要因は毎回ゲスト呼んで解決してく日常に走ったことじゃないかと思いました。
ダークアクションものと銘打つわりにバトルシーン簡略化しすぎでは。ドラマも大事だけど……コクチ弱ッ。笑
洸兄の回想終わった時に出てきたネーゼを見て一瞬アニメとのギャップに違和感を覚えた程です。(爆
モノクロも一緒に買ってきたエレジェも三分の一ぐらい学校で読んでたところでちょっと勿体ない気がしました。←
でもエンディー可愛かった…。外見一番好きなのですよ。指揮官との絡み可愛い。
節約シスカと幼少レンに悶えるクーが何とも言えなかった。笑
耐えきれず伯妖の3巻買ったら登場人物紹介にケルピーがいるのを見て思わず悶。
水棲馬といえばマギカで読んだのでケルピーがどういうものかはなんとなく分かりますが…。
楽しみすぎる。課題終わったら読もうかな……寝ちゃうかな…。←
なんだかんだで夏休み最終日です。明日は祝日なのにね。めでたくもない。
あと木描いたら終わるぞー!
…それにしても早朝から洗濯とかして一息ついたら(布団でゴロゴロ←)眠いね……まぁ徹夜のせいだけど。orz
伯妖絵描きたいっ!
PR
この記事にコメントする