途中まで書いてたのに全部消えました……(泣 糸 色望!←
初めて学生として大学に入った入学2日目。
今日は朝から健康診断、午後に科目の簡単な説明会がありました。
なんだか機械とか結構本格的な健康診断で驚きました。白衣天国!(関係無
視力検査の機械の扱い方が最初分からずに適当に押したらようやく気付いて焦った;;
レバーをCの向きに傾けるんですね?おにーさんの説明が聞き取れなかった自分。orz
問診とかあるんですね!まぁ特に何も言わなかったのであまり質問されませんでしたが。
というか問診だって気付かなくてあれで終わりなのかと思ってたら心電図に回される罠w
10時すぎに診断が終わり、午後の説明まで約2時間半!どうしろっていうの!?
というわけで勢いで相方にTEL。…いつも急に電話してごめんなさい…。orz
しばらく付き合ってくれた相方も学校に行くというので携帯と戯れることに。
空気的に弁当が広げられなかったので(汗)アプリやらここの小説見直したり。
相方との電話中、孔雀とか亀のいる檻を発見しました!
あるのは知ってたけど場所は初めて知ったよ。雀が群れで彼らの飯を横取りしてました。
…「雀」って反応するよね、と相方と苦笑い。ww
午後の説明はこれといって書くようなこともなかったですが、唯一あるとすれば配られた資料の表紙と中身の向き、ページの向きが逆さまになってて何ともいえない冊子になってたのが数冊ありました。
教員の方も気付いたので一部回収。その運の悪い中に自分もいましたけどね!
あれっていつもらえるんだろうか…なんか900円ぐらいかかるって言ってなかったっけ。
特に中身に興味がもてなかったんだけども。←
健康診断中と帰りのホームで塾で一緒だった子2人に会いました。違う学科ですが。
他にもこの学校希望の子いたけどどうなったんだろうか……。
早く話せる子がほしいんだけどもなかなかに自分はチキンです。絶望!lliorz
無駄な追記。
今日の写真撮影、残念ながらコスまでした人はいませんでした。笑
まぁ先生も和ませるトークというか、社交辞令ぐらいの気持ちだったんでしょうけど。
あと今日の朝頑張って診断受けたので明日は休みです!くろみねは休日を勝ち取った!(何
堂々と休むつもりだったけど褒美として相方とカラオケにひきこもってきます。休むのは日曜!←