忍者ブログ
管理人黒峰の日々の徒然。 主に視聴アニメやらでの叫びなど。なんだかんだうだうだ言ったり空元気でテンション高かったり色々!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

・1年前と変わらない、明るい声をしたナナリー。

・「ナナリーに嘘はつけない」
 今さら何を言うのか。もうとっくに、嘘はついただろうよ。

・スザクの後ろにロロが現れる。
 ギアスを使われたスザクを見るのはすごく嫌な気持ちになるなぁ。

・「愛してる、ナナリー」

ギルがいる!

ロイドさんがいるー!セシルさんもいるー!!

・「申し訳ない」「何かまずかった?」
 ヘラヘラフラフラ現れるところは変わってないなぁ伯爵。空気の読まなさっぷりが!
 セシルさんも相変わらず大変そうだ……微笑ましいなぁやっぱり。

・持つべきものは第二皇子様

・不安になるナナリー。こっちも不安だよ……

・やっと登場しなすった天子様とやら。……なんか声が登場当初のV.V.並なんだけど……(爆
 神楽耶も演技しますな。妻の座は諦めてないんだ…。

・「戦うのか、妹と」

・ナナリーのためのゼロ

・シャルルのV.V.=兄さん発言が今回一番驚いたよ

・どうやらナナリーには何もしてないらしい

・手柄貴族様はナナリー=人形扱いらしい

・中華連邦に敵意はない、と
 まぁ、あんな大所帯の民族大移動みたいなのに気付かないわけないと思いますが。

・「やられたな」「お返し…する?」

・扇さんの制服、品が上がったなぁ

・命令するのは簡単だなぁ?ルルーシュ。

・お留守番ロロ。

・ちょ、朝比奈さん何やってんの!

・ギル様がおいでなすった!
 ロイドさんもセシルさんもご一緒ですか!

・「そのうち気付くだろうし」「話してなかったんですか!?」愉快すぎるww

・手柄貴族様本性表す

・ナナリーとの対面

・「二人の出会いを妨げてはならない」ってなんか気持ちわr(ry

・「私も殺すのですか?クロヴィス兄様やユフィ姉様のように」
 ナナリーはゼロがユフィを殺したって知ってる…世間にも発表されてる?それともスザクが教えた?

・「あなたは間違っていると思うのです」
 ナナリーに言われちゃったよゼロ。否定されちゃった。

・「さあ、お仕置きタイムだ」 ジノー!!(思わず拍手で出迎えました
 おぉ、朝比奈さん負かしちゃったお

・「守ったのに…」容赦なくぶっ放すアーニャ。この子見かけによらずマジでやる子ですよ…!

・「早くおいで」久々の特派会話来ました!!

・「お兄様、私に勇気をください」可哀想になってくるなぁ…。
 
・自分の意志で総督になったらしいナナリー。

・まさかの仙波さん死亡フラグ!
 
・世界はもっと平和に、優しく変えていける
 「ユフィ姉様の遺志を継ぎ、もう一度行政特区日本を」「復活させるというのか」
 「ゼロ、あなたもそこに参加していただけませんか」
 ユフィーーー!!(マジに絶叫しました
 R2になって初めてのお目見え!!も、ちょ、泣いていいですか!?(落ち着け

・「やり直せるはずです、人は」ナナリーぃ!!
 今までナナリーの描かれ方好きじゃなかったけど良いよ、R2ナナリー良いよ。

・敵はゼロか、ルルーシュか

・セシルさんが枢木卿呼び……しっくりこないけど特派会話は大好きです!

・「皆で海水浴ってこと」

・発艦!!

・今さら許しは、乞わないよ

・「じゃあ本番いってみようか」帰ってきたラクシャータさん達。神楽耶の服がさ…
 楽しそうだなぁ、ラクシャータさん。

・良かったー、ギルが脱出してくれて

・ランスロットが傷ついた時のロイドさんが尋常じゃないww

・スザクを呼ぶナナリー。
 最後のアレは、ルルだってナナリー気付いたのかな?


ナナリーの横にスザクがいるけど、単なる警護だよね?
ナナリーの夢を、選んだ道を、これからどうする気なんでしょうか。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
黒峰澄
HP:
性別:
女性
自己紹介:
絵とか文とかお題とか創作してる節操なし。狭く浅く手を出しています。
最新CM
[10/24 だつこ]
[05/11 だつこ]
[04/29 空々]
[12/25 だつこ]
[10/19 空々]
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
忍者ブログ [PR]