管理人黒峰の日々の徒然。
主に視聴アニメやらでの叫びなど。なんだかんだうだうだ言ったり空元気でテンション高かったり色々!
昨日は卒業式でした。
式とかきっちりした空気は案外嫌いじゃないよ。
むしろなんつーか一昨日の予行の方がぐだぐだだった気がする。←
全然式について説明してないじゃんよ。礼の練習も大事なのはわかるけどさ。ww
PTAの人とかの話は案外面白かった気がする。考えさせられた感じ。
とりあえず式は無事終了しました。意外と真面目な空気のまま終わったのに驚いた。(ぇ
予行とか拍手あったから大丈夫なのかと。笑
うちのクラスは涙もろいみたいで結構泣いてる子いたけど自分は泣かなかったな。
特に式で泣くような感動的なシーンはなかった気が…(ヲイ
でも体育館出ていった後拍手してくれる社会科の先生見かけて泣きそうになった。(ぁ
あぁ、やっぱり好きだったんだな、って自覚。雰囲気が好きだったよ。柔らかい感じ。
その後教室で集合。先生がひとりずつ卒業証書手渡し。
まさかのサプライズで各々のその後の進路が先生のコメントとして暴露されてゆく恐怖!!
やめて~!先生言わないで!!(ガタガタ …本気で震えました。恥
案の定先生は言わなくていいレベルの情報だけをサラリとこぼしていきました。
「これから○○さんはアニメ作るんだよね?(無垢な笑顔)」爆弾投下!
「…そうですね;;!(目逸らし/滝汗)」
確かに間違っちゃいませんけどね!(涙目)……開き直りました。lliorz
…せめて漏洩する情報は美大レベルに抑えてほしかった件について。(真顔
まぁいい、クラスメイトに会う機会ももう滅多にないさ。(ぇ 自主的にはありえないし。←
黒峰はクラスでは普通の人を装っています。(逝
しかも先生、証書渡すときに名前呼ぶんですが、下の名前間違えました。orz
俺は悲しいよ。何を思って「ともり」なんですか。一文字も合ってないよ。w
いや、確かに昔から何かと読み違えられてきた名前だけど。最後の最後でさ。ねぇ。
さっき体育館でちゃんと呼んだのに!予行の後も教室で確認したのに!!
色々複雑すぎてつっこめませんでした。スルーだよ。俺はあの一瞬だけともりになった!←
最後の最後でなんだかんだでもう。その一瞬で感動は吹っ飛んださ!
俺の名前はそのまま素直に読め!捻るな!(何
まぁね、そんななんだかんだでも3年間お世話になったわけなのでね。
最後は泣いたよ。抑えようとしたけど泣いてしまったよ。
空気がしんみりしすぎて教育実習に来てた先生が訪ねてきたのに入りづらそうだったww
その後国語のセンセと挨拶、顧問のセンセと廊下で喋ってプレゼントもらってしまって。
後は保健室で下校時間まで居座ってお喋り。途中で美術の先生にもご挨拶へ。
他にも好きだった先生はいっぱいいるけど…チキンすぎたな…。苦笑
でも未だにあんまり実感ないんだよなぁ…学校行こうと思えば行けるわけだし…。
てか2月丸々休みだったせいで卒業とか春休みって実感もあんまり……w
また部活で集まったりするわけだし、うん、しばしの別れ!
この涙があるから次の一歩となる。
式とかきっちりした空気は案外嫌いじゃないよ。
むしろなんつーか一昨日の予行の方がぐだぐだだった気がする。←
全然式について説明してないじゃんよ。礼の練習も大事なのはわかるけどさ。ww
PTAの人とかの話は案外面白かった気がする。考えさせられた感じ。
とりあえず式は無事終了しました。意外と真面目な空気のまま終わったのに驚いた。(ぇ
予行とか拍手あったから大丈夫なのかと。笑
うちのクラスは涙もろいみたいで結構泣いてる子いたけど自分は泣かなかったな。
特に式で泣くような感動的なシーンはなかった気が…(ヲイ
でも体育館出ていった後拍手してくれる社会科の先生見かけて泣きそうになった。(ぁ
あぁ、やっぱり好きだったんだな、って自覚。雰囲気が好きだったよ。柔らかい感じ。
その後教室で集合。先生がひとりずつ卒業証書手渡し。
まさかのサプライズで各々のその後の進路が先生のコメントとして暴露されてゆく恐怖!!
やめて~!先生言わないで!!(ガタガタ …本気で震えました。恥
案の定先生は言わなくていいレベルの情報だけをサラリとこぼしていきました。
「これから○○さんはアニメ作るんだよね?(無垢な笑顔)」爆弾投下!
「…そうですね;;!(目逸らし/滝汗)」
確かに間違っちゃいませんけどね!(涙目)……開き直りました。lliorz
…せめて漏洩する情報は美大レベルに抑えてほしかった件について。(真顔
まぁいい、クラスメイトに会う機会ももう滅多にないさ。(ぇ 自主的にはありえないし。←
黒峰はクラスでは普通の人を装っています。(逝
しかも先生、証書渡すときに名前呼ぶんですが、下の名前間違えました。orz
俺は悲しいよ。何を思って「ともり」なんですか。一文字も合ってないよ。w
いや、確かに昔から何かと読み違えられてきた名前だけど。最後の最後でさ。ねぇ。
さっき体育館でちゃんと呼んだのに!予行の後も教室で確認したのに!!
色々複雑すぎてつっこめませんでした。スルーだよ。俺はあの一瞬だけともりになった!←
最後の最後でなんだかんだでもう。その一瞬で感動は吹っ飛んださ!
俺の名前はそのまま素直に読め!捻るな!(何
まぁね、そんななんだかんだでも3年間お世話になったわけなのでね。
最後は泣いたよ。抑えようとしたけど泣いてしまったよ。
空気がしんみりしすぎて教育実習に来てた先生が訪ねてきたのに入りづらそうだったww
その後国語のセンセと挨拶、顧問のセンセと廊下で喋ってプレゼントもらってしまって。
後は保健室で下校時間まで居座ってお喋り。途中で美術の先生にもご挨拶へ。
他にも好きだった先生はいっぱいいるけど…チキンすぎたな…。苦笑
でも未だにあんまり実感ないんだよなぁ…学校行こうと思えば行けるわけだし…。
てか2月丸々休みだったせいで卒業とか春休みって実感もあんまり……w
また部活で集まったりするわけだし、うん、しばしの別れ!
この涙があるから次の一歩となる。
PR
この記事にコメントする