管理人黒峰の日々の徒然。
主に視聴アニメやらでの叫びなど。なんだかんだうだうだ言ったり空元気でテンション高かったり色々!
今日は橘田に誘われて映画の試写会行って来ました!試写会とか初めてでドキドキしてたよ!
試写会行く前に親と近所でストップウォッチとか眼鏡買ったりしてたんですが、その時に偶然だつこちゃんと野菜ちゃんにバッタリ会ってびっくりしました…!
野菜ちゃんとは多分2年ぶりぐらいに会ったのでなんかもううおぉぉ!って感じで!(どんな
本屋と図書館巡ってるみたいでした。なんて健全なんだろう!^p^←
だいぶ立ち話をした後に(笑)試写会やるところまで行って早めに着いたので服を見て(本来はもうちょっとここで買い物する気だったのですが…)時間が来たので親と別れて橘田との待ち合わせへ。
映画が6時半からだったので、先に食事してから試写会へ参りました!
レストランで食事が終わった頃に店のお姉さんが「映画のチケットがありましたらドリンクサービスさせて頂きますよ」と言うのでタダでジュース飲めたよ…!あそこの美味しいんだ!
ただ本上映じゃなくて試写会のチケットだったので大丈夫ですかと聞いたら少し迷った後「じゃあ内緒で」と気を利かせてくれたお姉さん……惚れていいですか。笑^p^
最近割りとこういうタイプの気さくなお姉さんに遭遇する率が高いです。
でも今までで一番気さくだけど失礼にならない話し方の可愛らしい方だった。羨ましい…。
そんでもって地味に橘田と向かい合って食事してると彼氏がいるような気分になっていた。爆
いや、彼氏とかいたことないけど!なんか無意識に可愛く振舞おうとしてしまう感じ…出来ないけどさ!(反語だらけ
肝心の映画についてはあんまり内容とか話さない方がいいのかなーと思うので言いませんが、楽しかった!とは言えない感じの映画でした。うん。
いや、面白くなかったとかそういうんじゃなくて、本当に笑いとか一切無しの真面目な映画だったからそういう感想は持てなかったというだけの話でして。
普段洋画を見ると目にした途端意識的にシャットダウンしてしまうような人間なので(お前)その点ではちゃんと見てた分良い映画だったのではないかなーと…。
一番ダメなのはCGバリバリ嘘くさいSFとかエグいキモいだけの生き物がうにょうにょしてるのとかそういうのなので、清潔感があったというか、高尚な感じは好きでした。
ちょっと淡々としてた気もするけど…あんまり映画見ない奴がとやかく言うのもどうかと思うので。
ただ映画館になかなか行かないので、銃声とか爆発音がものすごい大きく聞こえて、特に突然発砲されるとビクッてなってた自分が恥ずかしい…^^汗
とりあえず橘田と一致した意見はアクション映画じゃないよねってことです。w
…うぅ…フィクションだってのは分かってるけどやっぱり人が死ぬのを見せられるのは辛い……
こないだの鋼映画とか今日の映画とか昼にテレビでアンネ・フランクの話してたりとか、どうして最近あの時代のドイツの話ばかり目にするのだろうか。
そんなわけで(何)明日はだつこちゃんと突発的に決まった(笑)日本橋に行ってきます!初だよ!
PR
この記事にコメントする